• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

日本司法書士会連合会会長の生活保護に対する声明

生活保護法の改正・生活保護基準の切下げに反対する会長声明
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/info_disclosure/statement/statement_detail.php?article_id=57
日本司法書士会連合会
会長 細 田 長 司
 近時、生活保護制度をめぐり様々な議論や報道がなされ、政府も生活保護制度の見直しを公言するなど、市民の最低限度の生活を守るべき生活保護制度のあり方そのものが問題となっている。
 しかし、これらの論調は、生活保護制度について、十分な調査・研究もなく、また生活保護利用者や市民の声を聴取することなく、法改正や基準引下げの方向に進もうとするものであり、冷静な議論と報道がなされるべきである。
 本来、文化的な最低限度の生活を保障した生存権は、憲法に保障された権利であり、国家は憲法によって個々の国民に付与された生存権を守るべき義務を負う。また、生存権の内容を具現化した生活保護法は、経済的・社会的に弱い立場にある市民の生活を守る最後のセーフティネットとして、今後も機能しなければならない。
 そして、生活保護基準は、地方税の非課税基準、介護保険の保険料・利用料など、医療・福祉・教育・税制などの多様な施策の適用基準にも連動しており、生活保護基準の引下げは、現に生活保護を利用している市民の生活レベルを低下させるだけでなく、低所得者全般の生活にも大きな影響を及ぼす重大な問題である。
 司法書士は、相談、生活保護申請の同行、金銭管理の必要な者に対する家計管理などの活動を通じて、昨今の経済情勢による労働環境の悪化、DV・虐待などの家族関係の問題、高齢化・家庭環境の変化による単身世帯の増加、無年金などの社会保障制度の不備に基づく生活苦などを背景に、市民の命を守る生活保護制度が今後ますます重要になることを実感している。
 当連合会は、政府及び国会に対し、生活保護利用者や市民の声を十分に聴取し、慎重な検討を行うことを強く求めるとともに、安易かつ拙速な生活保護法の改正・保護基準の切下
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/07/05 22:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2012年7月5日 22:45
勤労の義務は(・◇・)?

納税の義務は(・◇・)?

コメントへの返答
2012年7月5日 22:56
権利は主張しても義務は履行しないんでつ。困ったものだ。

とりあえず生保受給な男は強制労働キャンプで良いかも。体力付けて前向きになればきっと仕事も取れるさぁ。
2012年7月6日 12:46
タイトルに誤記が。
コメントへの返答
2012年7月6日 13:20
おほほほのほ。後で修正するですぅ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation