• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

それは節電じゃない

主会場の電力は業務用発電機14台で 第57回とまこまい港まつり
http://www.tomamin.co.jp/2012t/t12080701.html
港まつり会場の設営作業が進む苫小牧市若草町の中央公園
 第57回とまこまい港まつり(10~12日)の実行委員会は、メーン会場の中央公園(若草町)の電力を業務用発電機14台で全て賄う。北電からの電力供給を受けず、まつり会場を運営するのは初めて。実行委事務局は「会場の照明など全て自家発電で対応するため、節電にも一役買えば」と話している。
 会場の中央公園地域は、まつり初日の10日が計画停電の対象日に当たるため、電力受給が逼迫(ひっぱく)すると、停電が実施される可能性もある。このため、会場で飲食物を販売する協賛店から「食品の冷蔵・冷凍保存などに影響が出る」といった心配の声が上がっていた。
 まつり会場では従来、北電の電力供給と発電機を併用していたが、実行委は懸念の声を受けて会場の全電力を発電機で賄う方針を決めた。発電容量72キロワット9台、40キロワット5台を投入し、144区画ある出店やステージなどの照明機器に電力を供給する。
 11、12の両日は土・日曜日で計画停電が実施されない日。しかし、途中で北電からの電力供給に切り替えた場合、工事費などが掛かるため、3日間連続して発電機を使用する場合に比べて費用が割高になるという。

とまこまい港まつり
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shogyokanko/kanko/minato_festival/event_minatomaturi_top.htm
------------
曙VS大仁田 電流爆破に発電車出動
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/28056/
 節電がナンボのモンじゃ。“邪道”大仁田厚(54)対元横綱曙(43)の世紀の電流爆破デスマッチ(26日、横浜文化体育館)に発電車が出動することが決定した。
 日本中に節電意識が高まる中、横浜決戦の大会名は「史上最大電流爆破デスマッチ」。規格外に巨漢の曙を爆破するためとはいえ、時代の流れには逆行するものだ。
 だが、どこまでも邪道精神を貫く大仁田は「そりゃあ、原発問題は慎重に考えなきゃいけないよ。でも節電、節電で節電ばかりしてたら経済が低迷するんじゃ」と持論を展開。さらに「爆破は一瞬。停電になっても会場近くの横浜の一部じゃ。心配なら発電車でも置いとけ」と譲るつもりはまったくない。
 大仁田の主張に、大会を主催する横浜大花火のメンバーは「横浜がパニックになったら大変です。すぐに手配します」と即断。物々しい空気を漂わせながら、死地の舞台は整った。

史上最大電流爆破デスマッチ
http://www.facebook.com/yokohamaohanabi
------------
電源車を使えば良い、って問題じゃないと思うぞぉ。

停電になったら変電所単位の地域で落ちるとか知らんのだろうな。
って、この程度で地域停電にはならんけどね。
と言うか落ちるときは皆丸ごと落ちるんじゃぁ。

爆破は好きにやっていいから、エアコンレスで興行して下さい。(無理)
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/08/07 22:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年8月7日 22:18
爆破した後に停電になって会場が真っ暗になったらどんだけ恐怖を感じるか・・・

え?それも狙い?w
コメントへの返答
2012年8月7日 22:20
そんな演出を考えてたりすると凄いですねー。

若手にリングの回りに並べた自転車発電機を漕がせて興行するとかすれば、無茶受けかも知れません。(違)
2012年8月8日 18:35
こんばんは、曙さんの落ちぶれっぷりが悲しくなりました。国技の横綱まで務めたのに、今や電流爆破デスマッチですか・・・。曙の丸焼きはちょっとシュールです…、そういえば最近武蔵丸を見ない気がします。
(演出で)手動で電気切るんでしょうか^^;
コメントへの返答
2012年8月8日 21:44
この手の興行って引き際が見極めにくいですよね。
大仁田も本当に引退して欲しいもんです。

で、停電演出を本当にやったら悪趣味も極まれり、って感じになっちゃうかもですね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation