• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

そろそろドイツも切れるぞ。(笑)

中国は太陽光発電装置輸出のゆがみ是正を=独首相
http://jp.reuters.com/article/jpnewEnv/idJPjiji2012090300327
 【天津(中国)31日ロイター時事】中国を訪問したドイツのメルケル首相は31日、天津で、ドイツは太陽光発電装置の対欧州輸出をめぐり中国との間に貿易戦争を起こすつもりはないが、中国は同部門の競争のゆがみを正すための行動を取らなければならないと述べた。
 ドイツのソーラーワールドを中心とする欧州の太陽光発電装置メーカーは7月、中国のメーカーは欧州でダンピング(不当廉売)をしているとの訴えを欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会に提出した。同委員会はダンピング調査に入るかどうかを7日までに決めるが、関係筋によると、調査を開始する公算が大きいという。
 メルケル首相は30日、温家宝首相との会談のあと記者団に対して、この問題では交渉で解決した方がいいとの考えを示し、同首相からは歓迎されたものの、欧州の同装置業界の懸念を強めていた。メルケル首相は翌31日には、トーンを変えて、中国企業は超低金利の銀行融資などの助成金が競争をゆがめ、EUの法律に抵触している
ことを認める必要があると強調した。
 同首相は「問題は解決してない」とし、「私が訴えたいのは誰もが透明性を持ち、その製品がどのように生産されているかについてのカードをテーブルの上に開示することだ」と述べた。
 中国のメーカーは、EUが中国製品に何らかの措置を取る場合には、それに報復するよう中国政府に求めている。米商務省は今年5月、中国のメーカーが米国でダンピングをしているとして、反ダンピング税を科した。これもソーラーワールドの現地法人を中心とする米企業の訴えを受けたものだった。
 欧州の太陽光発電装置メーカーはここ数年、中国メーカーは欧州で安く売り、一方で自国市場を守るために、豊富な助成金を受けていると批判している。昨年の中国の同装置輸出額の約60%、358億ドルはEU向けだった。
------------
そりゃぁドイツ版のグリーンニューディールの市場振興費を大幅に中国に食われてしまったら頭に来るよね。市場を食われるだけならともかく、過剰に太陽電池を設置されて補助金で電力料金も財政もワヤになってしまう。

でもそれは振興策の制度設計が甘かっただけとも言えるよ。例えばドイツならTUV認証パネルのみに補助を入れるとかすれば、少なくとも認証期間分は市場を荒らされるのを遅らせる事が出来るよね。

中国は全てを貪り喰らう饕餮なんだから、全ての市場振興策には対抗制度を組込んでおかなくっちゃ。

って、日本の固定買取制度もこのままだと中国に食い荒らされちゃうよ。んで、日本の政治家にメルケルさんのような言論を噛ます事が出来る奴はいないだろうな。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/09/03 22:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年9月4日 9:10
イイね!有り難うございます。
同じ工業国家として、どうしてこうも対応が違うのか・・・。

別に過度な国内産業保護は求めないですし、自由貿易論者として基幹産業の“護送船団”は肯定できないのですが、せめて欧州危機という国難のなかにおいては、“国益”視点からの若干の保護主義はあってもおかしくはないと思ってます。
通商法301みたいなのはゴメンですが・・・。

ツナ製の化粧品や癒しグッズみたいなもの程度ならどうでも良いですが、工業国としての骨幹“次世代エネルギー関係産業”を守ることは、当たり前のこと。

仰るように、東日本大震災、八重苦の我が国製造業への我が国政府の対応に較べたら、正直ウラヤマシス・・・。
コメントへの返答
2012年9月4日 21:23
過保護は求めませんけど、市場を荒らす様な商売はお引き取りいただかないといけませんよね。
明示的に規制すると色々と指摘されますけど、ちょっと工夫するだけでいろいろと出来ることがあるはずです。
それをやらないのは馬鹿で気付かないのか、意図的に食い荒らさせる売国なのかのどちらかですよね。
面と向かっての言論が苦手なら、微妙な制度に対抗策を組込まなきゃ駄目ですよ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation