• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

罰則強化は進めて下さい

無免許運転や飲酒運転の罰則強化 法制審に諮問
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0400V_U2A900C1MM0000/
 滝実法相は4日の閣議後の記者会見で、無免許運転や飲酒運転など重大な交通事故に対する罰則を強化する刑法改正を7日の法制審議会(法相の諮問機関)に諮問する方針を明らかにした。自動車運転過失致死傷罪(最高刑懲役7年)より罰則が重く、危険運転致死傷罪(同20年)より軽い新たな罪名「準危険運転致死傷罪」の創設や、危険運転致死傷罪の適用要件の拡大などを検討する。
 事故の遺族から厳罰化を求める声が高まっており、法務省は罰則見直しが必要と判断した。法制審の答申を受け、同省は来年の通常国会への法案提出を目指す。
 危険運転致死傷罪は2001年に導入。適切なハンドルやブレーキ操作が困難なほどの飲酒運転や赤信号を何度も無視するなど悪質な運転などに限られている。無免許運転や居眠り運転は同罪の適用対象外との見方が強く、適用要件は厳しい。
 最近では、今年4月に京都府亀岡市で登校中の児童ら10人が無免許運転の少年の車にはねられ、死傷する事故が発生。少年について京都地検が「運転技能が未熟とはいえず、危険運転に当たらない」と判断。危険運転致死傷罪の適用を見送っており、遺族らは要件拡大などを法相に要望していた。
 一方、法務省は7日の法制審で、成人に比べ少年の量刑を軽く規定している少年法についても、最長15年以下としてきた有期刑を20年以下に引き上げる改正を諮問する。
 凶悪な事件が後を絶たず、少年の育成や更生に重点を置いてきた従来の対応に対し、罰則強化を求める被害者や遺族の感情を考慮した。
--------
と言うか「事故」と言う表現が良くなくて「事件」と呼んだ方が良いよね。
飲酒運転による死亡事故、じゃなくて、自動車を使用した酩酊暴行による殺人事件、だ。
居眠り運転による死亡事故、じゃなくて、自動車暴走の意図的放置による殺人事件、だ。
自動車と言う凶器を使った暴力行為と解釈して法を運用して下さいよ。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/09/04 23:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation