• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

トルクベクタリングじゃなくてジオメトリーで曲げてるのかな

トルクベクタリングで曲げるレーシングカーの続きです、ってえらく間が空いたなぁ。

デルタウィングっててっきりトルクベクタリングで曲げているんだと思ってましたよ。

でもモーターファンイラストレーテッドの71号デルタウィングの特集ページが有るけど、トルクベクタリングは使って無いどころかデフはオープンデフなんですと。
それはビックリ。どうやってコーナーリングフォースを生み出すんだろう、と不思議に思うけど、ロールすると外側荷重が増えて曲がるって書いてるなぁ。

となるとジオメトリーで曲げるのかなぁ。バンプトーアウトだとロールさせれば旋回力でるよね。
と言うかキャンバーで発生しているトーインモーメントがロールしたらキャンバーが減ってトーアウトモーメントに変化するのかな。
でもそれって最初に勢い付けてロールさせないと旋回力が発生しないから、その後のアクセルコントロールも難しそうだなぁ。
でもアクセル踏んだら荷重が移動してより旋回する様になる、って事で、慣れればどうにかなるんだろうな。

なんだかよくわからないけど、そう言う事らしい。

って、駄目じゃん>俺。
メカフェチの風上にも置けんな。(悲)



ちなみに3輪でもこの車は後輪荷重が8割近い過大設定なのでLSDは要りません。
後輪荷重過大だと後輪内側が浮く、な〜んて事が無いですから。
昔の3輪トラックは前荷重が大きかったからコーナーで無理すると転けたけどね。(笑)
ブログ一覧 | サーキットや土地の話 | 日記
Posted at 2012/09/05 22:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

トミカの日
MLpoloさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation