• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

世界中で大停電

世界の大停電、原因と対策を探る
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120906001&expand&source=gnews
------------
2012年インド、世界の大停電
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012090601&expand#title
------------
2009年ブラジル、世界の大停電
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012090605&expand#title
------------
2003年北アメリカ、世界の大停電
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012090603&expand#title
------------
2006年ヨーロッパ、世界の大停電
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012090602&expand#title
------------
2008年中国湖南省、世界の大停電
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012090604
------------
この中でアメリカの奴は自由化で利益最大化のために意図的に発電所の稼働率を上げる為に予備供給力を停止していた、ってのが他と違うね。他のは絶対的に供給力が足りなかったり、災害起因だったり、操作ミスだったり、なんだけどさ。

で、中国のシステム更新でビックリ、ってのはスカなシステムは入れ替えの際に最新化するから、スカな所程最新化しやすい、ってところだね。一時期、韓国がADSLの普及でネット強国と言ってたようなもんだ。あれってダークファイバーがきちんと管理されてなくていい加減だったから開放せざるを得なかった、ってだけじゃん。

日本のようにちょいと旧式でも不具合無く使えるインフラが多いと、最新の方式を一気に普及させるってのはやり辛いよね。そんなインフラだと「更新しなくても良いじゃん」って妙に仕分けするお客が必ず存在するからさ。民主党を支えるユーザーがそんな感じかな。使えないインフラだと全員が「更新してよ」になるんだけどさ。インフラより前に本人が使えないんだから仕方が無いけどね。(爆)

でもインフラって必ず将来的に陳腐化する。定期的に更新する必要があるんだよ。コンクリから人へ、じゃなくて、金を食うだけのコンクリから人を活かすコンクリへ、が重要だ。

んでインフラ発注の際に受注会社には労働分配率の下限規制とか付ければ面白いんじゃないかな。社長のベンツとかに化けるんじゃなくて、社員の残業代とかに化けた方が社会的にも良いよね。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/09/08 00:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation