• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

防毒マスク付けて暖機や給油するのかぁ

【ビデオ】ハイスピードカメラでとらえた時速447kmのドラッグレースマシン!
By Autoblog Japan StaffRSS feed
http://jp.autoblog.com/2012/09/21/top-fuel-drag-racing-is-a-perfect-application-for-high-speed-cam/
Tekniikan Maailma magazine at FHRA Nitro Nationals with Ahonen Racing Team
http://vimeo.com/49291603
--------
さすがに本場なトップフューエルだな。

走りそのものの部分だと、排気炎は高速度撮影だとちょっとお間抜けだな。
ドババババ、じゃなくて、ホワッホワッ、って感じだもんね。

でもその前の走行準備の部分で暖機したり給油したりするメンバーは防毒マスクを装着してる。
マスクが無いと本気でヤバい燃料なんだろうな。合成ベンジンとか。
でもレーサーはマスクレスだ。ヘルメットのチンガードなんて汚染ガスに対しては意味が無いよ。
その当りも命をかける要素と言う事で高級になったりするのかな。

まあそんな感じ、
ブログ一覧 | サーキットや土地の話 | 日記
Posted at 2012/09/23 22:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨の海
F355Jさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 0:09
エンジンが温まってしまえば
有毒ガスが出ないのかな?
そんな訳ないよね・・・

エンジンやミッションのOHって
現地でやってしまうんだねぇ~
予算的にトップフューエルのチームじゃないとできないだろうな^^;
コメントへの返答
2012年9月24日 20:53
ピットよりはコースの方が風通しが良いから我慢出来る、とか言うだけの話だったりして。(違)

現地オーバーホールはヘッドだけかと思っていたら、腰下まで換えてるってのは、さっき見直して気付きました。凄いですね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation