• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

今日の帰宅時の通勤路

・ミニクラブマン・クーパーがリアフォグ点けっ放しで眩しかった。
 パッシングくらいじゃ気付いてもらえないな。

・オドメーターが3000kmを越えた。
 信号停車時だったので写真を撮ろうと思ったが、準備してる間に信号が変わってしまった。

・軽自動車が流れに乗らずに低速走行。信号青なのに交差点で停車しようとする。
 何を考えて運転してるんだか。
 リアウィンドウはブラックアウトだからよそ見してるかどうかもわからない。
 たぶん携帯でも見てたんだろうな。
ブログ一覧 | スイスポ | 日記
Posted at 2012/10/05 00:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年10月5日 12:14
MINIのバックフォグ、おそらく窓の開け閉めのためにスイッチを触った際に、間違って点けてしまったんだと思うんですけどね。

バックフォグの点灯を知らせる方法、僕もいつも悩みます。その車の前に回り込んで、バックフォグを点滅させるってことをやるのですが、気付いてもらえたためしがありません。
コメントへの返答
2012年10月5日 22:30
ミニのバックフォグ点けっ放し率って結構高いですよね。スイッチの誤操作が起き易いようなので、人間工学/アフォーダンス的には設計不良なのかも知れませんねー。

んで、対策としてはメーターナセル内のバックフォグ点灯警告灯をもっと気になる様なギラギラした下品な感じの物に換えれば、気付いて自分で消すようになるかも。(笑)

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation