• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

1960年製のホンダのS800のEVって見てみたいな

横浜美術館前で手作り電気自動車展-ポルシェやワーゲン・バスも
http://www.hamakei.com/headline/7377/
超急速充電器「スーパーRAPIDAS」を内蔵した1969年型のダットサン・フェアレディ
電気自動車「ポルシェ911」は時速100キロ以上のスピードが出るという
展示されている電気自動車「フォルクスワーゲン・バス」
 グランモール公園横浜美術館前(横浜市西区みなとみらい3)で10月12日から14日まで、手作り電気自動車の展示会「第1回EVフェスティバルINよこはま」が開催されている。
 同イベントでは、軽トラック、バス、オープンカー、1960年代のレトロな自動車などを改造した10台の手作りの電気自動車を展示。ほとんどの車がナンバープレートを取得してあり、公道を走ることができる。ポルシェ911を改造した電気自動車は時速100キロメートル以上で走行ができるという。
 イベントに来ていた女性は「電気自動車は縁遠い存在だったが、こうして実物をみてみると可愛いものから大きな車までたくさん種類があって興味がわいた。音がしないのも本当に魅力的だ。試乗もしてみたい」と話す。
 実行委員で電気自動車の製作を行っているオズコーポレーション(都筑区大熊町224)代表取締役の古川治さんは「海外の古い車は燃費が悪く、故障した際に必要になる部品も入手が困難。しかし、この様なEVに作りかえることで使用可能な状態で昔の車を残すことができる。また、レトロな車は見た目にも楽しませてくれるので、芸術の秋に横浜美術館の前へ手作りEVの作品を見にお越し下さい」と話す。
 イベントの主催は一般社団法人ハマのエトランゼ。後援は、ヨコハマ活性化推進会議、横浜市温暖化対策統括本部、ヨコハマみなとみらい21。開催時間は10時~16時。最終日の14日には本田技研工業が1960年代に製作した小型スポーツカー「HONDA S800」の電気自動車も展示する予定。
--------
10/12(金)~14(日)『第1回EVフェスティバルINよこはま』開催!
講演会をはじめ、グランモール公園美術の広場(横浜美術館前)には手作り電気自動車が集合します!
http://www.minatomirai21.com/index.php?page=topic_view.detail&topic_id=1867&
--------
イベントのチラシ
http://www.minatomirai21.com/pdf/event/evfestival1012-14.pdf
--------
本田技研工業が1960年代に製作した小型スポーツカー「HONDA S800」の電気自動車、ってのは見てみたいな。なんでそんなものを作ったのかの意図も知りたいな。

でもこのイベントは日本EVクラブとは全然無関係なのかな。全然触れられてないや。って、来週のEVフェスティバルの準備で手一杯かな。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2012/10/13 23:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation