• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

青色LEDで動物忌避効果

イノシシ撃退装置:熊にも効果で注文2倍 青色LED点滅
http://mainichi.jp/select/news/20121016k0000e040148000c.html
青色LEDライトが熊にも効果があると評判の「シシバイバイ」
=福島市飯坂町のアサマ技研で、神保圭作撮影
 熊の出没が相次ぐ中、福島市の電子機器組み立てメーカー「アサマ技研」(浅間好次社長)が開発した夜間にイノシシを撃退する装置「シシバイバイ」(6500円)が、熊にも効果があると評判だ。青色LED(発光ダイオード)ライトが点滅する仕組みで、熊を嫌がらせるという。
 シシバイバイは、円柱のガラスケース(直径10センチ、高さ10センチ)内に青色LEDライト6個を備え、暗くなると自動点滅。畑や水田に設置することで、夜行性動物を寄せ付けない。04年に販売した当初はイノシシやタヌキの被害防止が目的だったが、「熊にも効き目がある」と評判になり、今年7、8月の注文は例年の2倍以上の約400個に上った。
 日本獣医生命科学大の羽山伸一教授(野生動物管理学)によると、青色LEDライトには動物を遠ざける「忌避効果」があると報告されている。「動物は学習能力があり効果は長続きしないことが多い。熊の出没期間に合わせて設置すれば効果的かもしれない」と指摘する。
 環境省野生生物課がまとめた今年4〜8月末の全国の熊の目撃件数は、前年同期に比べ1.6倍の8382件。冬眠を控えたこれからの時期は、餌を求める熊の目撃が増える。浅間社長は「熊の被害を少しでも減らすことに役立てば」と話している。

有限会社アサマ技研
http://www.plaza.city.fukushima.fukushima.jp/asama-giken.html
--------
自然界じゃこんな光り方するものってないから、たしかに熊もビビるかも知れないね。

犬や猫にも効果があるのなら庭とか駐車場に吊るしても良いかもね。
って、何しても暫くすると慣れてしまって効果が無くなるんだろうけどさ。
ブログ一覧 | 家庭や仕事 | 日記
Posted at 2012/10/16 22:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月6日、2025年シーズン終了宣言
どんみみさん

F31で第12回サクラ・オートヒス ...
鏑木モータースさん

近所へ買い物に
R_35さん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation