• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

これは軽量化と言えるのか?

三菱「アウトランダー」、Al製ルーフをやめながらシートなどの工夫で100~110kg軽く
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121025/247706/
----
大きく貢献したのは先代で標準装備だったオーディオ装置をやめたこと。
スピーカが9個、それに対応するパワーアンプがあるため40kg程度と重かった。
----
他の内容はそれなりに軽量化の工夫してるな、と思う。
でも、オーディオレスにした、と言うのは果たして軽量化なのだろうか。(笑)

たしかにカタログ値は確かに軽量になるだろう。
でもお客への引き渡し時にはオプション満載で元の重量になっちゃうぢゃん。

それもオーディオレスもヘッドユニットレスではなくスピーカーレスってのは強烈だ。
本体価格は安くしてもオプション価格は大変だな。

スピーカーレスとは言えオーディオハーネスくらいは入れてるよね。
配線の取回しもしなきゃならないとかなると内装全バラじゃん。
それって何年前の車だよ、って感じになっちゃうね。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2012/10/26 00:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 2:46
さすが三菱、!

ユ―ザー無視の身勝手論理。

この車見て欲しいって人がいるのだろうか?

コメントへの返答
2012年10月26日 7:59
少なくとも私は要りませんよ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation