• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

スイスポにいろいろ装着

スイスポにいろいろ装着 他の用もあって会社を休んだので、空いた時間にスイスポのグレ子ちゃんアクティブワンに預けて色々装着。

おっ、とっととアクティブワンのフェースブックにもあがっているぞ。
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=367625369996324&set=a.353974081361453.83358.352867421472119&type=1&theater

以前購入したSWKのローダウンサスを組むついでに、モンスターの強化アッパーマウントバンプクッション/スペーサーを組込んだ。パーツは事前に依頼して取寄せておいた。

ちょっと店を見回していたらEZカムがあった。タイヤを見ると前が外当りがかなり激しいので装着依頼してキャンバーをちょっと付けてもらった。
でもジムカ選手な人のコメントではキャンバーの問題じゃなくて空気圧が低いだけなんじゃないの?と言う事でした。
2.5でも低いのかぁ。次回は2.7くらいにしてみようかな。

SWKのスプリングはリアはステッカー表示の上下逆の方が座りが良いので逆に組んでもらった。
車高はちょっとリアが下がり過ぎかもね。でも腰高感は解消されてカッコ良いよ。
車高センサーのリセットはまだやってないけど、前上がり気味な姿勢だから光軸は下がり過ぎな感じはしないな。でもそのうちリセットしてもらいにディーラーに行こう。

モンスターの強化アッパーマウントにはスラストベアリングが付属してるのだけど、これが純正に対して優れものかも。純正は樹脂ベアリングで手で回してもなんだかズリズリと結構抵抗感がある。でもモンスターのは金属ベアリングでスルスルと回るよ。とは言え組んでしまうとパワステフィールに隠されて差はわからないけどね。

アッパーマウントも触っただけで硬さの違いがわかるよ。純正ってモンスポに比べるとかなり柔らかい。
強化アッパーはピロアッパーのようにガチャガチャなることも無いよ。乗心地はちょっと硬いかも知れないけど、ステアの補正は減る感じ。

バンプクッションも入れたけど、これって感じる機会は無いんじゃないかな。余程のギャップに当らないとバンプストップラバーを潰す事もないしね。でもそのときのストレスの緩和に寄与してくれると信じてるぜぇ。

EZカムでフロントキャンバーを1度50分。純正規格の最大ネガが1度20分って、ちょっと少な過ぎないかい。リアよりも浅い設定なんだよね。

リアはEZシムがまだ適用未確認らしいので、またそのうち。TMスクエアあたりから出るかも知れないしね。
トーが入り過ぎてる感じなので、ちょっと減らしたいな。

純正だとキャンバーもトーもリアは無茶安定志向な設定だ。もうちょっとやんちゃな設定が楽しいかもね。

タイヤはそんな当り具合だから前後ローテーション。

さて次はSWKの走行会(?)かな。
ブログ一覧 | スイスポ | 日記
Posted at 2012/11/08 22:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation