• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

パリからクラシックカーが消滅するかもぉ

世界の雑記帳:パリからクラシックカー消滅も、市長が高燃費車の規制提案
http://mainichi.jp/feature/news/20121114reu00m030010000c.html
11月13日、フランスの首都パリでは、デラノエ市長が高燃費車の市中心部への乗り入れを禁止する条例を提案しており、有名なクラシックカーが走る姿が見れなくなる恐れが出ている。写真は規制の対象となるシトロエン2CV。パリで5月撮影(2012年 ロイター/Charles Platiau)

 フランスの首都パリでは、デラノエ市長が高燃費車の市中心部への乗り入れを禁止する条例を提案しており、有名なクラシックカーが走る姿が見れなくなる恐れが出ている。
 デラノエ市長が提案した条例は、1997年より前に製造された車の乗り入れを禁止するもの。これに対し、「光の都」パリが富裕層の「遊び場」と化してしまうと非難の声が上がっている。
 同市長は市議会に対し、「これは市民のためであり、パリの空気をもっときれいにするためだ」と理由を説明。条例の成立には政府の承認が必要だが、成立すれば36万5000台が対象になるという。
 条例案では、シトロエンDSやシトロエン2CVなどのクラシックカーをはじめ、買い替えが経済的に厳しい市民が乗っている車などが規制の対象になる。
---------
【レポート】「17年以上前の車はパリで走行禁止!」 パリ市長の法案に議会は大紛糾
http://jp.autoblog.com/2012/11/15/sacre-bleu-paris-set-to-ban-classic-cars/
 パリのベルトラン・ドラノエ市長が、パリを囲む環状道路A86号線内において製造から17年以上たったすべての車を走行禁止にするという法案をパリ市議会に提出した。
 この他にも市長は、製造から18年以上経過しているバスやトラックの市内での使用禁止を求めている。法案の大きな目的は排ガス削減だが、市内での使用禁止案には2004年以前に製造されたオートバイも対象となっている。英『テレグラフ』紙によると、ドラノエ市長はこうした乗り物を"最も空気を汚す、うるさいもの"と説明しているが、反対派は「この法案は低所得者がパリで運転できなくなるだけのもの」と訴えている。
 反対意見に対して、市長が属する社会党は、「この法案が古い自動車から新しい自動車への買い換えを個人に促すだろう」としている。しかし、EUに広がる厳しい経済状況を考えるとこの意見は現実的ではないだろう。また一方では、法案は政策の変更を本当に狙ったものというより、ドラノエ市長の政治的なパフォーマンスに過ぎないとの意見もある。
 ギャラリーには編集部からの抗議の意味を含めて、フランスを代表する名車であるシトロエン「2CV」の画像をアップした。パリの街並みからクラシックカーの姿まで消えてしまうことのないよう祈るばかりだ。
---------
都市の機能を維持するために何かを排除するとしたら、機能の障害となるものからになるのは当然だ。対象が交通分野なら排気ガスの汚染度がひどい古い車から、と言うのはそうせざるを得ないでしょ。
欧州では古い車に対しても後付けの触媒があったりする、と言うのは優れた所だと思うけど、少々の対応をしたとしてもやっぱ古い車は燃費が悪くて排出量が多い訳だから、排除の対象に鳴らざるを得ないよね。
文化としてのクラシックカーと相克してしまう訳だけど、そこは環境が優先されるってのも当然だ。まあ、持ってて(展示してて)も良いけど走ったら駄目、と言う措置も有り得るかも知れないけどね。

以前「果たして欧州は古い車を大切にしているのか」と言う記事を書いた。
欧州でもスクラップインセンティブは有るし、自動車税tで少々優遇しても燃料税がかなり掛かっているので燃費の悪い古い車は実質的に維持費も掛かる。まあ走る距離が知れているので負担は少ないかも知れない。でも走らない車を持っている事は文化の維持に貢献してるのか?と言うとなんだかなー。(笑)
ナンバーを切って私設の博物館にでも置いてる方が余程文化に寄与してると思うよ。

で、日本では一時期多数存在した私設の自動車博物館は、今はもうほぼ壊滅してるのだから、今さら古い車を優遇する意味はまず無いかも知れない、と言えるんじゃないかな。
潰れた私設自動車博物館から車を買い取って街乗りしてる人にメンテナンスもがんばって貰うとかそんな感じかな。コレクションが散逸する前にどうにかしなきゃ、と言う文化人の動きはあるのかね?
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/11/15 23:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation