• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

某所での憲法改正案の議論

At 9:29 AM +0900 12.12.1, wrote:
>自民党は「日本国改正草案Q&A」において、つぎのように語っています。
>A13:
>「権利は、共同体の歴史、伝統、文化の中で徐々に生成されてきたものです。
>したがって、人権規定も、我が国の歴史、文化、伝統を踏まえたものであることも
>必要だと考えます。
>現行憲法の規定の中には、西欧の天賦人権説に基づいて規定されていると思われる
>ものが散見されることから、こうした規定は改める必要があると考えました。」
>http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf
>このように「天賦人権説」を否定しています。
>基本的人権のもといとなる「人は生まれながらに人としての権利を持っている」
>という考え方を、根底的に否定したのです。
>天賦人権説は近代欧米諸国の民主主義制度の基礎をなす思想ですから、
>自民党は世界に向けて民主主義の価値を否定したことになります。
>そして「我が国の歴史、文化、伝統を踏まえた権利」という言い方で、
>「人類普遍の原則」を完全否定しています。 
>この意味は限りなく大きいです。
>日本はこれから民主主義の国でなくなるぞと、国際社会に宣言したも同様ですから。
>文化や伝統を口実に制限される権利などというものは、もはや権利ではなく、
>権利もどきでしかありません。 

自然権は概念として流布しましたが、
それがそうあるべきかの議論はほとんどなされていないと思います。

私も「そうだったら良いな」とは思います。
しかし権利は行使され得る環境と伴わないと意味が有りません。

権利を天賦として万民が保有することにしても、
それを行使するには資源や費用が掛かります。

自分の権利の行使を、
他人が個人的にもつ概念を排除してまで強制するような権利はないので、
自然権と言う概念は生まれながらに相克するものなのです。

そして「他人が個人的にもつ概念」と言うものは伝統とか文化に他なりません。

相克するものを当然のものとして法制化するのは、
問題があるのではないでしょうか。

ですからそれを議論する事は必要だと思います。
これからの省資源時代には必須の議論ではないでしょうか。

>その象徴的なあらわれが、第十章です。
>第十章「最高法規」が、まるっと削除されているのです。
>そのうち97条と99条が全文削除です。
>97条は、↓こういう条文です。
>「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる
>自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、
>現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として
>信託されたものである。」  
>全部なくしたんです、これを! 

97条は第三章の「国民の権利及び義務」に重複しているので、削除しても問題有りません。

>99条は、公務員の憲法擁護義務ですが、これもザックリと削除です。 

102条の二項にありますよ。

>代わりに国民の憲法遵守義務を新設しています。 

102条の一項ですね。
これは不文法を明文化しただけで問題無いと思います。
また全ての国民が対象なので当然の様に公務員も含まれます。



----追記----
憲法で国民の義務を規定する記述は、憲法の概念として蛇足かも知れません。
しかし最高法規として見た場合、有った方が良いのではないかと思います。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/12/01 10:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

こんばんは。
138タワー観光さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 20:05
彼らは、とても妖しい事を意図してますね。


まともなタイプは、居ないのかな、、。
コメントへの返答
2012年12月2日 21:01
個人的には「義務と言う対価を払わない限り権利はありえない」と明記して欲しかったりして。

権利権利とうるさい人はいったい何を考えているんでしょうねぇ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation