• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

オバマさん、なんでそんなに電気自動車に入れ込むの?

産官学でEV向け電池開発=5年間で100億円規模投入-米
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012120100152
 【ワシントン時事】米政府は30日、エネルギー省管轄のアルゴンヌ国立研究所(イリノイ州)を中心に産官学の力を結集し、電気自動車(EV)向け低価格電池や、配電網のエネルギー貯蔵技術の開発を進める計画を発表した。5年間で1億2000万ドル(約99億円)を投入。チュー・エネルギー長官は声明で「世界が必要とする先進的な電池技術を米国が開発する」と強調した。
 エネルギー省によると、開発計画にはアルゴンヌ国立研など五つの国立研究所と、米化学大手ダウ・ケミカルや米半導体製造装置大手アプライド・マテリアルズなど民間企業4社、シカゴ大学など中西部の5大学が参加する。
 それぞれの組織で独立して進められていた研究プログラムを統合し、より大規模かつ効率的に先端技術の開発を進めるとしている。
--------
オバマ政権、EV向け電池開発支援で新プロジェクト創設
http://jp.ibtimes.com/articles/37925/20121201/1354319263.htm
 米政府は30日、低価格の電気自動車(EV)向け電池開発を目的とする1億2000万ドル規模の研究プロジェクトを創設すると発表した。
 期間は5年で、研究拠点を設けて複数の独立した研究プログラムを統合し、開発の効率化を図る。政府関係者によると、EV向け電池ほか、配電網のエネルギー貯蔵技術開発にも取り組む。
 研究拠点には、アルゴンヌ国立研究所を中心とする国立研究所5カ所、化学最大手のダウ・ケミカル(DOW.N)や半導体製造装置最大手アプライド・マテリアルズ(AMAT.O)など民間企業4社、中西部の5大学が参加する。
 オバマ政権は1期目にも、EV向け電池開発支援として電池メーカー29社に20億ドルの助成金を提供したが、EV需要の不振や過剰能力などにより業界は低迷。今年10月には、リチウムイオン電池メーカーのA123システムズ(AONEQ.PK)が連邦破産法11条の適用を申請して経営破綻した。
 エネルギー省のチュー長官は新プロジェクト発表の記者会見で「すべての企業が成功するわけではない」とした上で、「1社が他社ほど成功しなかったからといって、米国はあきらめてはならない」と語った。
--------
技術開発を促進するってのは良い事だと思うんだけど、電気自動車ってコモディティーもいいとこなんだから、あんまり入れ込むのはどうかと思うよ。
電気自動車向けとしてではなく、アメリカと言う広大な国土を活用したエネルギー安全保障としてのメガソーラーの出力平準化用として開発した方が良いんじゃないかな。
まあ、プロジェクトは複数走るみたいだから、良い結果が出ると信じてますけどね。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2012/12/02 23:33:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 15:09
なぜEV推進なのか? イチバンの理由は彼が民主党だから。だと思います。 保守派の中にもいますが、民主がEVを声高に叫んでいますよね。代替え開発自体悪くないことですが・・・
ちなみに、彼を支持する俳優監督のジョージ・クルーニーは、映画「スーパー・チューズデー」の中で自ら大統領候補(民主)を演じています。劇中、彼が演説の中で掲げる公約に~アメリカは10年以内にガソリン車の生産をやめる~というのがありました。たかが映画ですが、金持ちジョージは凄い影響力を持っており、オバマのEV推進というのは民主の意をストレートに反映したものなのかと。
コメントへの返答
2012年12月5日 19:13
グリーンニューディールの旗印の代表的なものなので、やめる訳には行かないんでしょうけど、中華な資本に食われて散々な状態になってますよねぇ。

なんらかの意図があっての継続なんでしょうけど、面子の為の継続ならやめた方が良いんですけどねぇ・・・

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation