• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

ボールセミコンってまだ生き延びているんだぁ。

福井県工業技術センターなど、太陽電池を織り込んだ織物を開発
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/03/099/
スフェラーパワー
http://www.sphelarpower.jp/
世界初、球状太陽電池を織り込んだエネルギー創出テキスタイルを開発
http://www.sphelarpower.jp/news/61
福井県工業技術センター
http://www.fklab.fukui.fukui.jp/kougi/
「曲げても発電可能な太陽電池テキスタイルを開発」
http://www.fklab.fukui.fukui.jp/kougi/new/121129_2.pdf
-------
スフェラパワーって知らんなぁ、と思ったら京セミから分離してたのね。
http://www.kyosemi.co.jp/company/sphelarpower/
2012年のニュース
http://www.kyosemi.co.jp/news/2012

ボールセミコンって10年くらい前、2000年頃に画期的な技術として登場した憶えが有るな。
たしかにシリコンの使用体積は小さいからコストメリットが有りそうに見える。
だけど、立体加工は微細化出来ないよね。結晶面もチグハグだから特性は不安定になるしさ。

製品になったものって、センサーを作ってた様な憶えは有るけど、その後は何かあったのかな。
太陽電池もデモ的な施設は作ったみたいだけど、一般市販品って出来てないよね。

これもお試して作る分には良いけど、大量生産とかすると問題多発しそう。
ボールが剥がれるとかのトラブルが出るだろうな。

でも研究費は出てるみたいだから頑張って開発を継続して欲しいな。
とは言え、この技術自体ではコスト的には現実的じゃないだろうけどね。
でも開発業務を通じてスピンオフ技術が必ずある物だ。
ブログ一覧 | 家庭や仕事 | 日記
Posted at 2012/12/03 23:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 22:08
こういう技術、大事にしたいです。
中身のない産業より、より多くの、肉体を持った人間が食べていくために。
こういったイノベーション促進や研究開発費の税額控除、もっと簡素な手続きで、もっと広く門戸を開いてもらいたいものです。
安倍先生の経済政策、期待してます。
コメントへの返答
2012年12月4日 22:17
投資の効率性も重要かも知れませんが、技術の多様性も重要です。無駄な研究になるかも知れませんが、なにかのブレークスルーで画期的なものになる可能性も残されてるので、なんにしろ継続が力になりますね。
で、研究開発支援はぜひ推進して欲しいものです。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation