• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

テスラの電気自動車のレスキュー作業での分解動画

テスラの電気自動車のレスキュー作業での分解動画 消防隊向けマニュアル動画:電気自動車を安全に切り裂くには?
http://wired.jp/2013/03/07/tesla-model-s-jaws-of-life/
 大容量のバッテリーなどを搭載するテスラ「モデルS」は感電の恐れもあり、分解するのは容易なことではない。そこでテスラは、消防隊員や警察向けにマニュアル動画を制作した。
(28分頃から、消防隊員が登場する)

Tesla EV Safety Training
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ntK3rvVl2Qw

 テスラ「モデルS」を分解するのは容易なことではない。では、事故などで人を助け出す必要がある場合にどうすればいいのか。そのやり方を実演で示した動画が公開されている。
 このマニュアル動画は、テスラが消防隊員や警察向けに制作したもの。大容量のバッテリーなどを搭載するモデルSは複雑な構造をしており、感電の恐れもあり、単純に電動のこぎりで切り刻めば済むというわけにはいかない。そこで、安全に分解する方法を説明したこの動画がつくられた。
「将来モデルSに乗ってみたい」と思っている人にとっては、少し刺激の強い動画かもしれない。

Brock Archer
http://www.youtube.com/user/brockarcher?feature=watch

Advanced Extrication
http://advancedextrication.com/
--------
う〜みゅ、最初からの延々と続く説明は私の英語力じゃ疲れて駄目らぁ。(笑)
25分ぐらいから車をひっくり返して説明してますけど、素晴らしいフラットボトムだなぁ。
って、そこかよ。
28分ぐらいからバラしが始るですよ。マジに切り開いてるよ。でもこうじゃなくちゃね。
このブロック・アーチャーさんって自動車事故のレスキューのインストラクターなのかな。この手のビデオを結構な数、アップしてるよね。

でも動画を作るってのがアメリカンだな。トヨタもホンダもハイブリッドのレスキューの説明は地味なサイトだもんね。
この資料がリンクをまとめてて良いかもね。
http://www.fukuoka-bp.com/pdf/cyuuijikou_kogyokai.pdf
日本メーカーもこの手の動画を作れば良いのにね。どうせ衝突実験で潰れた車があるんだろうから、それを切り開く実習を試験所の近くの自治体の消防にやってもらうとかさ。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2013/03/08 22:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そして復活へ
アーモンドカステラさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

キリ番♪
ハチナナさん

CX80 代車
きりん♪さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年3月10日 11:37
お久し振りです。


>どうせ衝突実験で潰れた車があるんだろうから、それを切り開く実習を試験所の近くの自治体の消防にやってもらうとかさ。

それ、大賛成です!
いつも勿体無いなあと思っていたので、自前で処分したりせずに、有効な二次利用をしてくれたら良いですね。
何もエコカーを造るだけがエコじゃない。
コメントへの返答
2013年3月10日 13:36
救命救急に関わる情報は一般に公開して共有をどんどん進めておくべきですよね。

レスキューの切裂き訓練用に潰れた自動車を作る、と言うのも自治体に取ってはかなりの負担なので、衝突試験後の車両を有意義に使い回し出来れば、ほんとに良いのに、と思います。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation