• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

アメリカのコンテナ貨車って二段積みするんだぁ

アメリカのコンテナ貨車って二段積みするんだぁ 米貨物鉄道、空気抵抗減らす「斜め」コンテナ開発…2段積みコンテナ列車に搭載
http://response.jp/article/2013/09/05/205735.html
 米貨物鉄道大手のユニオン・パシフィック鉄道は9月3日、コンテナ2段積みの貨物列車(ダブルスタックトレイン)の空気抵抗を減らし、燃費を向上させるためのコンテナを開発したと発表した。
 コンテナは「Arrowedge」と名付けられ、社員が開発。内部に貨物は搭載しない。長さは48フィート(約14.6m)で、片側は通常のコンテナの高さ、反対側は大きく斜めにカットされ、くさび形に近い形状となっている。
 コンテナを2段重ねに積んだ貨車は車高が先頭の機関車よりも高くなり、機関車とコンテナの間に段差が生じる。片側が斜めにカットされたコンテナを機関車の直後の貨車に搭載し、段差をなだらかにつなぐことで空気抵抗が減り、燃費の向上が期待できるという。
 同コンテナは今月から、イリノイ州ジョリエットとカリフォルニア州ロングビーチを結ぶ大陸横断コンテナ列車に搭載される予定となっている。
--------
Union Pacific Unveils New Aerodynamic Technology for Double-Stack Intermodal Trains
http://www.uprr.com/newsinfo/releases/environment/2013/0903_arrowedge.shtml
--------
へー、アメリカじゃコンテナ貨車は二段積みなんだ。迫力有るだろうな。
これも電化されてないからこその積み方だな。

日本では二段積みのコンテナ貨車って無いよね。と言うか電化されたら二段積みは無理だ。

で、二段積みしたらコンテナの高さが動力車よりも高くなるから風がバシバシ当る。
なので、トラックのルーフスポイラーと同じ様な機能のダミーコンテナを先頭車両に積む、って事だな。
これは半端じゃなく効果があるだろうな。

って、今までやってなかったのかよ、って感じだけどさ。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2013/09/05 22:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO Racing③ マー ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇(リピ番)
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴12年!
プレスタさん

The Rolling Stone ...
Kenonesさん

初代MR2、もういっちょいこう♪
P.N.「32乗り」さん

クリニックでの一コマ😅
マイタクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation