• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

中・高校生による手作り電気自動車コンテスト

中・高校生による手作り電気自動車コンテスト 電気自動車コンテストで3位 茨城・波崎高機械工作部
http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201309060326.html
電気自動車コンテストで3位入賞した波崎高機械工作部と「荒波」=神栖市
 神栖市の県立波崎高校機械工作部が、東京都内であった中学・高校生による手作り電気自動車コンテスト(東京都市大学主催)で3位に入賞した。
 1都6県から19チームが参加。1周500メートルのコースをドライバー2人が1周ずつ交代して計10周走り、そのタイムを競った。波崎高チームは13分55秒で、1位とは54秒差だった。
 ドライバーの石井朴幹(なおき)君(2年)は「運転を交代するときにミスをしてしまった」と反省した。指導にあたる丹保善広講師は「十分、優勝が狙えるところまで来ている」と話した。
--------
都市大エコ1チャレンジカップ2013を開催いたしました
http://www.tcu.ac.jp/topics/201308/20130830000001332.html
8月24日(土)、東急自動車学校にて、「都市大エコ1チャレンジカップ2013」が開催されました。「未来へ続くスマートドライブ」を大会テーマに、ものづくりの楽しさや環境・エネルギー問題への認識を深め、創造性に富む人材育成を目指して開催されています。今年度は中学生及び高校生からなる19団体が参加し、各チームが工夫を凝らした電気自動車で効率的な走りを競いました。
 競技に先立ち、大会副会長の湯本雅恵工学部長より、「本大会では、スピードよりもまず完走することが第一の目標です。工学の理論と実践の場として、スキルと知恵を身につける絶好の機会ですので、大いに日頃の成果を発揮して欲しい」と開会の挨拶が述べられました。
 最初のチームがスタートを切って競技が開始されると、会場はたちまち熱い熱気に包まれました。競技は、スラロームコースを早く安全に10周走行し、車両のデザイン性も含めた総合評価で順位が決められます。レースでは、華麗なドライビングテクニックを見せるドライバーやラップを記録するスタッフ、チームをまとめる顧問らが一丸となり、マシンの故障やバッテリー不足などのトラブルを乗り越えながら、懸命にゴールを目指しました。
 競技終了後は、出走した全マシンがピットエリアに集結して技術交換会が開催され、レースを終えての感想やマシンの特長などが発表されました。続いて表彰式では、優勝チームや各賞の受賞チームが発表され、賞状及び賞品の授与が行われました。
 最後に実行委員長の槇 徹雄教授から各賞の説明と閉会の挨拶が述べられ、全プログラムは終了しました。
--------
都市大エコ1チャレンジカップ 2013
~中・高校生による手作り電気自動車コンテスト
http://www.tcu.ac.jp/guidance/programs/contest/
五島育英会(ミラー?)
http://www.goto-ikuei.ac.jp/50press/2013/2013-0807-1542-15.html
--------
東急自動車学校
http://www.tokyu-driving-school.ac.jp
--------
茨城県立波崎高等学校
http://www.hasaki-h.ed.jp
--------
あっ、こんなイベントがあったのをフォローするのを忘れてたよ。
でも都立大のサイトも結果をアップしてないからフォローしようも無いな。

参加校も自校サイトに参加結果とかアップして下さいませ。
--------
和光学園 和光中学校
エコ1チャレンジカップ準優勝!(技術部)
http://www.wako.ed.jp/j/schoollife/2013/09/1-3.html
--------
佐野日本大学高等学校
都市大エコ1チャレンジカップ2013 DF-12Vは10位、TYPE-MOは12位
http://high.sanonihon-u-h.ed.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1433&comment_flag=1&block_id=752#_752
--------
せっかくのアピールの機会なんですから活用して下さいませませ。


相変わらずマスコミの扱いも科学立国にふさわしく無いレベルで、なんで朝日だけ扱ってんだよ、って感じ。
普通はこう言うのは読売がフォローする事が多いんだけどねぇ。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2013/09/07 23:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation