• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

オランダの変な判決

オランダ最高裁、「スレブレニツァの虐殺」で政府の責任を認める
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2966811/11311187
ボスニア・ヘルツェゴビナのポトチャリ(Potocari)のメモリアルセンターから数百メートルのBudak村で見つかった大量虐殺の犠牲者の遺骨(2007年7月11日撮影、資料写真)。

【9月8日 AFP】ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争中の1995年7月に同国東部スレブレニツァ(Srebrenica)で、国連(UN)平和維持活動に参加していたオランダ軍部隊の施設から退去させられた後にセルビア人勢力によって殺害されたムスリム系住民の遺族が、住民の保護を怠ったとしてオランダ政府の責任を認めるよう求めていた裁判で、同国の最高裁は6日、政府の責任を認めた高裁判決を支持する判断を下した。
 訴えていたのはセルビア人勢力のもとに送られて殺害された電気技師リゾ・ムスタフィッチ(Rizo Mustafic)さんの遺族と、セルビア人勢力に両親と兄弟を殺害された元国連通訳官ハサン・ヌハノヴィッチ(Hasan Nuhanovic)さん。今回の最高裁判決で、ヌハノヴィッチさんはオランダ政府に賠償を求めることができるようになる。
 2011年に高裁で、オランダ政府は自国の国連平和維持軍の行動に責任があるという初の判断が示されたが、オランダ政府は、ボスニアに派遣した平和維持部隊は国連の管理下にあったとして上告していた。
 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)は声明で「オランダ最高裁の判断は、国連平和維持活動に参加した部隊が行った行為について、部隊を出した国の政府が責任を問われることがあり得ることを示す最初の例になった」と指摘し、今回の判断を歓迎した。

■「戦いはまだ続く」
 約10年前からこの裁判を戦ってきたヌハノヴィッチさんは最高裁の判決後にAFPの取材に応じ、「素晴らしい、本当に素晴らしい。いまはまだ私の気持ちを十分に言い表すには早すぎる」と喜びを語った。しかし「ボスニアではまだ何百人もの戦犯が大手を振って歩きまわっている」として、戦いはまだ続くと述べた。「私の母の殺害を命じた男は私と同じビルで働いている。わたしはこのことと毎日向き合わなければならない」
 この裁判の中心となった殺害された男性3人は、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争中の1995年7月、セルビア人武装勢力司令官、ラトコ・ムラディッチ(Ratko Mladic)被告が率いる部隊が、軽武装のオランダ平和維持軍が駐留し国連が「安全地帯」に指定していたスレブレニツァに侵入してイスラム教徒の男性と少年約8000人を殺害したスレブレニツァの虐殺の犠牲者の一部。同被告は戦犯として国際法廷に起訴されている。
--------
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の「スレブレニツァ大虐殺」に関する、PKO参加のオランダ政府の責任
http://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/1fab2a57edbccfd5a9511a48aea2c93f
--------
強力な敵が攻めて来ても住民保護のためなら軽武装の部隊でも全滅覚悟で拠点を死守しなさい、もし投降したり撤退したら賠償責任だよ、ってことね。
そりゃぁ、ないんじゃないの。原告の意図や思いはわからん訳じゃないしけど、裁判所はそれを認めるべきじゃないと思うぞ。
これが通例となるようならPKOを出すことのリスクが高過ぎになっちゃうよ。少なくとも日本はすぐに及び腰になっちゃうだろうな。武装が軽過ぎるからね。
あるいは重武装で完全制圧が出来る部隊じゃないと派遣しちゃ駄目、って事ね。アメリカなら後者を選ぶんだろうけどね。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2013/09/08 19:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation