• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

フォーミュラEを走行中に無線で充電って本気かな?

フォーミュラEを走行中に無線で充電って本気かな? フォーミュラE、レース中のワイヤレス充電の導入を目指す
http://f1-gate.com/formula_e/fe_20813.html
 フォーミュラEは、将来的に電気自動車レースカーをトラック上でワイヤレスで充電することを目指している。
 フォーミュラEは、ワイヤレス充電の有力企業「クアルコム(Qualcomm)」との複数年の技術提携を発表。
 発表された“ダイナミック・チャージング”と呼ばれる技術では、“レース用ライン”と“充電用ライン”を設定し、充電用のラインでは全てのクルマがレース中にワイヤレスで充電を行うことができるとしている。
 クアルコムは、ダナミック・チャージング導入の具体的なスケジュールは出していないが、一桁台の年数で利用できるようになるとしている。
 フォーミュラEホールディングスのアレハンドロ・アガクCEOは、同技術が導入されれば、2台別々のマシンで2レースをするという現状のレースフォーマットを変更すると述べた。
 「我々はこのテクノロジーに完全にオープンだ」とアレハンドロ・アガクは述べた。
 「テクノロジーが利用できるようになれば、それを導入することを目指して努力していく。必要であれば、レースフォーマットも変更するつもりだ」
 「必要となるのはFIAからの承認だ。だが、今後取り組んでいけることだと思っている」
 「現時点でそれはビジョンであるが、それが我々のビジョンだ。その種のテクノロジーのために我々はここにいる」
 2014年からは、クアルコムの“Halo”充電システムが利用される。同システムは、所定の駐車位置でワイヤレスでクルマを充電することができる。
--------
クアルコムの“Halo”充電システム
http://www.qualcomm.co.jp/sites/default/files/ja/common/qualcomm_halo_june_2012.pdf
--------
レース用ラインと充電ラインって、充電ライン走行中は徐行お願いします、ってか。(嘘)
いったいどんな競技にしたいのか、さっぱ理解不能になってきたな。

そのうち巨大な電動スロットカーのようにコースに充電レールを埋込む様になっちゃうんぢゃないの。(無理)
いったい何のためのレースなのか訳わかめになっちゃうよ。

電気自動車のレースってスプリントで10周くらいで良いぢゃん。
無理に長距離走れる仕様を盛り込む必要は無いと思うよ。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2013/09/12 23:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年9月13日 20:34
こんばんは。

競技車輛が充電レーン前で並び、順次チャージしてまた戻る、っていうのはいまいちレースっぽくないような気がしますね。ヴァルター・ロールが「私は年寄りで良かった、生きている間にエンジン音のしないポルシェを見ないで済む」とか言ってたのを思い出します。
コメントへの返答
2013年9月13日 21:02
チョイ前のF1がピットタイミングだけで勝負が決まっていたような感じで、充電レーンにいつ入るかで順位が決まってしまいそうですね。
エンジン音はしなくても良いんですが、走りで勝負して欲しいもんです。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation