• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

新日鉄はお人好し

2013年9月19日
ポスコ、光陽第2製鋼事故で支援要請
新日鉄住金、スラブ2万トン供給
リロール母材ひっ迫、更に値上げ必須
http://www.nikkintsu.co.jp/topnews1.htm
 アジアの鉄源需給が切迫している。韓国ポスコ光陽製鉄所第2製鋼の火災事故が大きな波紋をもたらしている。ポスコは日本の高炉に対し、5万トンのスラブ供給を要請してきた。これに対し新日鉄住金は2万トン弱の供給に応じた。折しも日本の高炉は供給がタイト化しており、スラブを本来なら出せる状況ではない。しかし、新日鉄住金としては盟友関係を優先して、自社の不自由を承知で要請に応えた。(2、4面に関連記事)
 【解説】海外スラブ市況は500ドルを超えている。そこにきて韓国内で鉄源不足に陥っているとなると一大事だ。ポスコは自動車などひも付きを優先し供給しているが、それでは高級鋼以外の一般材の供給が滞る。高級鋼のひも付き以外は契約残に関してはデリバリー遅れは避けられない。
 ポスコは2年ほど前に高炉に故障を起こしている。だが今回のスラブ要請は、当時と比較しても深刻だ。ポスコからスラブ・半製品や製品が供給に制約が出るとなると、韓国国内だけではなく、日本のマーケットにも多大な影響が出る。その筆頭がリロールメーカーだ。国内ではホットコイル需給が極度にひっ迫しており、海外からも調達できないとなると、希少な材料高を反映して値上げするしかない。鋼材マーケットは上り調子なので値上げは受け入れられるかもしれないが、流通が転嫁に追い付かなくなる。
 ポスコの事故影響は鋼板類に広く及ぶ。特に厚板だ。スクラップ価格にも影響をもたらし、ひいては電炉業界の再値上げにもつながりかねない。フル操業ができないため、高炉はスクラップ購入を増やしている。溶銑コストより、スクラップ購入価格の方が上回っている。それを受け入れた上で国内高炉は需要家への供給を優先させようとしている。需要家としても下期の価格について、見直しが必要になってくるだろう。
--------
韓国最大の製鉄会社ポスコ浦項製鉄所で爆発!!
お~い労組、NGO、NPO、環境保護団体らは働けよ~
http://ameblo.jp/19kodo/entry-11497465914.html
--------
これってちょっとお人好し過ぎるよね。
供給じゃなくて、契約丸々横取りで良いじゃん
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2013/09/21 07:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 1:36
こんばんわ^_^

イイねからきました。
関連企業で働いてます。

これはお人好し過ぎますね…
コメントへの返答
2013年9月22日 7:31
ビックリレベルでお人好しですよね。
今回のスラブ供給でどれだけの売上増になるのか、特許問題の解決が早まるのか、など企業メリットがなさそうな。

これをネタに株主代表訴訟でも起きない物かと思ったり。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation