• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

カーフリーデーって、そんな日なの?

カーフリーデーって、そんな日なの? 車を降りてスケボーに乗ろう!世界「カーフリーデー」
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2969867/11395160
「カーフリーデー(World Car Free Day)」の22日、世界各地で自動車以外の移動手段を促進し、排ガスによる環境汚染を軽減しようと呼び掛ける催しが開かれた。ブラジル・サンパウロ(Sao Paulo)では、車に代わる移動手段としてスケートボードで走るイベントが実施され、数百人が参加した(2013年9月22日撮影)。
--------
カーフリーデーって、そんな日だっけ?
日本では22日に開催予定だった、ってのはサッパリ知らなかったよ。知っててもやらないけどさ。
カーフリーデーの公式サイトってのもあるのね。どんな既得権益があるんだろうな。

でも「歩け」とか「公共交通機関に乗れ」とか言われるより、「スケボー乗ろうぜ」と言われる方がちょっと嬉しいかもね。
とは言えスケボーなんてもう25年くらい乗ってないから、もう乗れないかな。(笑)

で、実体としては中国は全国で定常的にカーフリーデーをやらなきゃね、って感じ。
--------
排ガス削減で「数百万人の命救える」、米研究
中国安徽(Anhui)省淮北(Huaibei)の石炭化学工場の煙突から出る煙(2013年8月14日撮影、資料写真)。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2969873/11396766
【9月23日 AFP】化石燃料の排ガス量を、より人体に安全な水準にまで削減すれば、今世紀末までに年間数百万人の命が救われることが見込まれるとの研究論文が22日、英科学誌「ネイチャー・クライメート・チェンジ(Nature Climate Change)」に掲載された。
 今回の試算は、石炭、石油、天然ガスから排出される「微小粒子状物質(PM2.5)」と「オゾン」という2大汚染物質の量のシミュレーションに基づくもの。
 米ノースカロライナ大学チャペルヒル校(University of North Carolina at Chapel Hill)のジェーソン・ウェスト(Jason West)氏率いる研究チームは、「RCP4.5」と呼ばれる排出量予測シナリオから今回のモデルを導出した。同シナリオでは、2100年の平均地表温度が産業革命以前の水準に比べて約2.6度高くなると予想されている。
 このRCP4.5シナリオに基づいた試算によると、2030年に年間約50万人の死亡が回避され、その後の2050年には130万人、2100年には220万人と増加していくという。
 早死にを回避することで、人々は健康状態を良好に保ち、労働に従事できる状態でいられる。その結果、2030年や2050年に、排出量削減に掛かる費用を超える経済効果を生むことになる。特に大気汚染による死亡例の3分の2を占める東アジアでは、この効果は顕著だという。
 だが今世紀末には、排出量のさらなる削減にはより多くの費用がかかることが見込まれるので、費用対効果は縮小するとみられている。
 酸素原子3個で構成されるオゾンは、太陽の危険な紫外線を除去するのを助ける働きがあるため、成層圏では地球を保護する役割を果たしている。だが地表面では、交通排ガスが太陽光に反応して発生するオゾンは、PM2.5と同様に肺内にとどまって人体に危険を及ぼす恐れのある刺激物質の一種だ。
--------
これが流れ流れて九州の大気汚染になるんだぜぇ。
五島とか天草で大気汚染なんて起きる訳が無いのに悪化するとしたら中国起因しかないもんね。

で、左巻きなMLとかをモニターしててもカーフリーデーの記事が出て来てない。遂行すべきは日本じゃなくて中国だから、なんだろうな。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/23 23:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation