• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

グラフェンで潤滑

グラフェンで潤滑 酸化グラフェン水溶液、潤滑油よりも低摩擦-岡山大が発見
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131023eaam.html
 岡山大学の木之下博准教授と仁科勇太助教らの研究グループは、炭素原子が蜂の巣型に並んだシート状構造物のグラフェンが酸化された「酸化グラフェン」を水に分散すると、その水溶液が潤滑油よりも低摩擦であることを発見した。ステンレス材などの切削加工で潤滑剤の代わりに使えば、廃棄コストを大幅に下げられる。遠心分離で酸化グラフェンを回収する処理方法であれば、廃棄コストは半分程度になる可能性があるという。
 1%の重さの酸化グラフェンを分散させた水の中で、ステンレスと超硬合金のタングステンカーバイドを使い摩擦試験を実施したところ、一般的に使われる水溶性潤滑剤に比べて摩擦の程度は2分の1小さかった。摩擦による抵抗の小ささを表す摩擦係数は、0・05だった。
 また原料は炭素、水素、酸素なので環境負荷が小さく、廃棄物は燃やせるため処理コストも抑えられる。従来の潤滑剤は廃棄に要する高いコストが課題だった。
--------
大サイズな単層酸化グラフェン,その分散水は潤滑油より低摩擦
http://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id106.html
--------
PDF
http://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/soumu-pdf/press25/press-131021.pdf
--------
Tribological properties of monolayer graphene oxide sheets as water-based lubricant additives
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S000862231300818X
--------
酸化グラフェンの合成時間を5時間に半減
http://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id12.html
--------
グラファイトの垂直方向の結合を酸化して切るのかな。
グラファイト自体も層状滑りで潤滑効果がある。酸化で垂直方向の結合が切れる事でより滑り易くなるのかもね。
でも媒質が水だと高温下で使えないよね。油中分散しての効果を確認して下さい。

ところでフラーレン分散オイルってのもあるけど、あれってどうなのよ。添加剤もあるよぉ。
カーボンナノチューブのもあるよね。
分散量が少な過ぎて効果があるとは思えないんだけどね。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2013/10/23 22:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation