• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

これも後付け電動アシスト自転車

これも後付け電動アシスト自転車 Rubbee:どんな自転車でも電動にしてしまう携帯用モーター
http://wired.jp/2013/11/03/rubbee/
 一瞬で組み立てて、どんな自転車も電動にする。しかも時速25kmで走行することができる。
 わたしたちの自転車に、たっぷりと放電を浴びせるときだ。Kickstarterのユーザーたちは、かろうじてRubbeeに資金を提供することができた。どんな自転車も電動自転車に変える小型モーターだ。
 秘密はローラーにある。自転車の後輪の上に乗せて、これに最大出力800Wの電動小型モーターの生み出す牽引力を伝える。外見は美しい。とてもミニマルな白いプラスチックが、自転車から取り外したときに持ち運べるようにする人造皮革の大きなベルトの装飾とブレンドされている。
 特徴は組み立ての簡単さにある。前部のフックによって、この箱を簡単にサドルのチューブに固定することができる。モーターの胴体は後輪に沿って延びていて、動力を伝達するローラーは後輪と接触する。取り外しはワンタッチで済み、家の中に持ち込んでその20,000mAhのバッテリーを充電できる。
 最高速度は時速25kmで、2時間の充電でペダルを漕ぐことなく最大25kmの走行が可能だ。ペダルの力でアシストすれば、つまりモーターと一緒にペダルを漕ぐか、特に骨の折れる行程だけでモーターを使うようにすれば、走行距離はもっと延ばすことができる。
 当然ながら防水で、濡れた車輪でも機能する。一方安全面では、夜や霧のときでもよく見えるように、後方に赤いLEDライトを備えている。イギリスで開発されたのは偶然ではない。
 「高価な電動自転車を購入する必要はなくなるでしょう。数秒で、従来の自転車から電動自転車に変身させることができます。そして、充電するために自転車全体を運ぶ必要はありません。また、友人に貸すことができます。あなたの自転車を最終的にスクラップする必要もありません」。このように製作者たちは自分たちのサイトでコメントしている。しかし、欠点はいくつか存在する。
 10kgの重量は、特に体格に恵まれない人にとっては重すぎるだろう。そして価格は1,190ドルだが、送料を加えると1,257ドルに達することを、購入する前に十分に計算しておく必要がある。ただ電動自転車は1,000ユーロ以上するけれど、Rubbeeはその人の必要に応じて1台の自転車から別の自転車に移動させることが可能だ。とはいえ、駐輪するたびに重い箱を持ち運ばなければならないのも、また事実だ。


--------
これはハブ側を駆動するのではなく、タイヤをフリクションドライブで駆動するのね。駆動ロスが多いはずなんだけど、航続距離が25kmってのは本当かなぁ。
つーか、この構造ではアシスト量を認識する事なんか出来る訳も無いので、電動自転車になってしまうから、6km/h以上出す性能があると、日本じゃ原付扱いになっちゃうね。

でもアシスト部分を他の自転車に使い回せるってのは良いな。問題は使い回すほど自転車を多数乗換える人はまあ居ないだろうな、と言う所か。
電池関連技術もどんどん進歩しているから、普通のケースだとアシストユニットを別の自転車に取付ける時期には、そのユニットの技術は陳腐化したものになってるかも知れない、ってのが困ったものだね。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2013/11/04 23:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2013年11月5日 9:40
サスペンションのある車両の場合…
どの程度追従するのかなという疑問が─。
段差降りたらコワれたりして?
コメントへの返答
2013年11月5日 15:12
それは是非人柱にっ!(笑)
2013年11月5日 21:20
泥よけに欲しいです。でも盗まれたら立ち直れなそう…。ただ、性能が上がればなかなかの未来を感じちゃいますね。(北海道のチャリツーリングとか、観光地のレンタサイクルとか)
コメントへの返答
2013年11月5日 22:06
おっ、確かに後付け泥よけのデザインに組込めばスマートかもですね。

盗難は、構造上、され易いでしょうねぇ。ゴツくするとカッコ悪いですしねぇ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation