• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

価値と対価ってなんだろうな

価値と対価ってなんだろうな 世田谷でradikoが止まった
http://blogos.com/article/73310/
 引っ越しのとき、ラジオのアンテナにつなぐのが面倒なので、FMチューナーを捨ててradikoで聞いていたが、きょう図のようなエラーが出てすべての配信が止まった。とうとう世田谷区も、在京放送局の「サービス地域外」になったのだろうか。

 もちろん、そうではない。radikoは送信要求のあったルータのIPアドレスをサーバ側のデータベースと照合して地域外のルータへの配信を拒否するシステムなので、こういう誤認はよくあるようだ。こんな馬鹿なシステムで放送しているのは、世界でも日本だけの怪現象だ。
 ラジオは帯域を食わないので、インターネットで同時配信するのは容易で、iTunes Radioでは世界の数百局のラジオ局が聞ける。日本のローカル局も、その気になれば世界に情報を発信して競争できるのだが、実態は在京局の番組の垂れ流しなので、全国エリアにすると地元から広告が出稿されなくなる。
 そこで電通が音頭を取って、放送エリア外からの送信要求を拒否する画期的な技術を開発した。これはJ-CASTが特許をもっており、この特許料のおかげでJ-CASTは黒字になったという。これは地デジがネット配信を「放送エリア内」に限っているのと同じだ。
 震災のときは、被災地のラジオが聞こえなくなって他の地域からの情報が必要なのに、この制限をかけていたので、私が3月13日にツイッターで文化放送に「radikoの制限を解除しろ」と言ったら、その直後に解除されたが、半年後に元に戻された。radikoは災害報道というラジオのもっとも重要な機能を阻害しているのだ。
 radikoは、日本がだめになるメカニズムを典型的に示している。インターネットでビジネスチャンスが広がったのに「既得権がおかされる」と受け止め、電波利権を守るために多大なエネルギーを費やして、国境のないインターネットに県境をつくって自縄自縛になる。ネット販売を拒否する薬剤師会と同じだ。こういうバカは死ななきゃ直らないので、早く死んだほうがいい。
--------
この意見は正しい様に思える。
でも技術で既得権を破壊して行くってのは、良い事だけなんだろうか。

例えば教授職ってのは研究と教職の両方で成り立っている。
教職の方は講義をオンライン化すれば大幅な人員削減が出来る。
研究だけに職責が減ったら当然のように報酬は減っても当然だ。
それも大いに押し進めるべきだろうな。

で、今回の場合、特定地域と言う事に価値があるのであれば、その価値に対価を払うべきなのではないか。
どうでも良いから音楽が流れれば良い、と言うのであれば海外のネットラジオでも聞けば良い。

貧乏人じゃない池田氏の場合、そのような対価を払う仕組みが無い事に苦情を立てるべきじゃないかと思うよ。
災害時とかの制限解除については同意見だけどね。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2013/11/10 23:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

イベント参加🚗🎶〜その①
よっさん63さん

国道263号線の旧道と厳木ダムウォ ...
どらたま工房さん

今日のランチ🍜
brown3さん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation