• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

VW-XLRって果たして魅力的なのか?

VW-XLRって果たして魅力的なのか? 【レポート】フォルクスワーゲンが「XL1」の新モデルを来年3月にお披露!
http://jp.autoblog.com/2013/11/15/volkswagen-xlr-geneva-2014/
 フォルクスワーゲンが低燃費のスーパーカー「XL1」をベースにした新モデル「XLスポーツ」を開発しているという情報は以前からキャッチしていたが、どうやらそれが現実のものになるようだ。
 フォルクスワーゲン研究開発部門のハンス・ジェイコブ・ノイサー氏が英自動車専門メディア『AUTOCAR』に語ったところによると、同社は来年3月に開催される2014年のジュネーブモーターショーでのお披露目に向けてこの新モデルを開発中で、名前を「XLスポーツ」から「XLR」に変え、限定生産を予定しているという。
 「XL1」は5.5kWhのリチウムイオン・バッテリーを電源とする最高出力27hpのモーターと、47hpの2気筒800cc直噴ディーゼル・ターボ・エンジンを組み合わせているが、「XLR」はドゥカティ「1199パニガ―レ」の1.2リッター2気筒エンジンを搭載し、最高出力は187hpを発揮する。一方で最大トルクは現行の約14.2kgmから12.6kgmに多少減少するようだ。
 この「XLR」というネーミングは、キャデラックの最上級モデルにも使われている。フォルクスワーゲンとゼネラル・モーターズ(GM)が名前をめぐって衝突するかどうかはさておき、VWの「XLR」がキャデラック「XLR」よりも高パフォーマンスになることに期待したい。
--------
パワーアップするってのは嬉しい人が多いかも知れないけど、増えたパワーを何に使うのさ。

シャーシとしてホイルハウス部分は狭いから太いタイヤは入らない。
トレッドも狭いからコーナーリングマシンには少々弄ってもなれないよ。

と言う事は、最小な空力抵抗を生かして直線番長マシンだな。
1.2Lエンジンでも187馬力あれば250km/hは出るかもね。

って、あのL型二気筒のエンジンって、どうやって搭載するの?
なんだか無理臭いな。ハイブリッドシステムを取っ払えば載るかもね。
でもそれってXL-1のシャーシを使う意義って無いんじゃね?

なんにしても訳わからんなー。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2013/11/15 23:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

飛鳥III
ハルアさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation