• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

さらに後付けの電動アシスト自転車

さらに後付けの電動アシスト自転車 【EVS27】「EXPOelectric Formula-e」で見た「UFO」、手持ちの自転車が電動車に
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131119/317160/
手持ちの自転車が電動自転車に早変わり
モータと電池を搭載する前輪用ホイール
無線通信で制御するコントローラ
ペダル部分に設置したセンサ
前輪用ホイールにある充電用端子
 「EVS27」の開幕前に開催された市民参加型のイベント「EXPOelectric Formula-e」(2013年11月16~17日)では、電気自動車だけでなく、電動2輪車や電動アシスト自転車が披露された(関連記事)
 中でも注目が集まったのが、手持ちの自転車を電動自転車にできるという「UFO」。スペインで2輪車販売を取り扱うURBANFUN Electric Movementが展示した。具体的には、モータと電池を搭載した前輪用ホイールと、制御用のモノクロ液晶を備えるコントローラ、ペダル部分に設置するセンサで構成されている。
 前輪を交換して、ペダル部分にセンサを、ハンドル部分にコントローラを取り付け、コントローラとセンサをケーブルで接続するだけで電動自転車になる。前輪用ホイールは、コントローラから無線通信で制御する。
 前輪のホイールには、電圧24V、出力250WのDCブラシレスモータと、電圧24V、容量9AhのLiイオン2次電池を搭載する。Liイオン2次電池はパナソニック製。ホイール部分に設置した充電用端子から、電圧24V、電流2Aで充電する。コントローラも2次電池を搭載しており、マイクロUSB端子を使って充電する。26インチと28インチ用のホイールがある。
--------
おおっ、ペダルセンサーで駆動するから勝手に走るって事はないのかな。
そうであれば日本でもアシスト自転車として使えますね。

でも前輪がフルディスクだと横風でさらわれちゃうからちょと怖いな。
フルディスクにするなら後輪が良いよ。
もうちょっと小さいハブモーターにはならん物かな。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2013/11/19 23:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 15:11
ご無沙汰しております。
それにしてもこの発想、本当にコロンブスの卵…いえ、難しいことじゃなくて、普通の人力自転車も電動アシストにできるってことが、です。

是非日本にも導入して欲しいですし、何より、国交省のいらぬ規制が入りませんように・・・!
コメントへの返答
2013年11月20日 19:41
後付け電動自転車化は中華なパーツは今でも山盛りなんですけど、ちょいとばかり怖くて手が出せませんねー。デザインもおしゃれじゃないし。(笑)

国交省は時速6km/h以上出さなきゃ何も言いませんよ。きっと。(ほんとうか?)
2013年11月20日 17:27
27インチなのに…。でも前傾であれば(苦笑)
むしろクイックハブセットがあれば、楽しそうですね。いろは坂や、阿蘇の坂も登れてしまうな感じになれば、いつか並行輸入で人柱を目指したくなります。
コメントへの返答
2013年11月20日 19:42
ぜひ人柱になってくださいませませませ。

と言うか日本代理店になるチャンスかもぉ。
http://www.urbanfun.es/distributors

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation