• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

ブータンは電気自動車に全面切替

ブータンは電気自動車に全面切替 ブータン、日産と提携「リーフ」活用 首都の自動車を全電化計画
http://www.sankeibiz.jp/business/news/131123/bsa1311230501004-n1.htm
ブータンの首都ティンプーに駐車してある電気自動車入れ替え前のタクシー=20日(共同)

 「国民総幸福量」の追求を掲げるヒマラヤの小国ブータンが、首都ティンプーにある自動車をすべて電気自動車(EV)化する計画に向けて、日産自動車などと提携することが22日分かった。大気汚染を防ぐとともに、EVの充電に水力発電を活用、原油輸入などで膨らむ貿易赤字の改善も図る。
 投資額は100億円以上になる見通しだが、環境保護に直結するため、アジア開発銀行が低利融資を検討している。日産のカルロス・ゴーン社長が今秋、ブータン首脳と会談し協力で一致。日産は主力EV「リーフ」を納入する。ブータンは米EVベンチャー企業テスラ・モーターズとも提携する。
 日産には車両の性能改善や、都市全体のEV化を研究できるメリットがあり、世界的なEV普及に弾みを付ける狙いもありそうだ。
 ブータン政府は、2011年時点で5000台以上あるティンプーの政府車両やタクシー、観光用のバスなどを2年以内にEVに入れ替える方針。将来的には対象を首都以外にも広げ、補助金を支出して国民にEVへの買い替えを促すことを検討している。
 手始めに、来年2月にEV約100台を導入する国内大手タクシー会社に補助金を供与。同社は当初、スズキのインド子会社マルチ・スズキの小型車などを改良した試験開発車を使う。
 ブータンは全面禁煙化や全作物の有機栽培への転換計画など“クリーン・カントリー”を目指している。ヒマラヤ山系の豊富な水量を生かした水力発電でEV用のエネルギーを自給し、排ガスも削減する構想だ。
 また、食料や燃料を輸入に頼り、慢性的な貿易赤字に苦しむ同国にとって、経済立て直し策の意味合いもある。若者の失業問題解決や付加価値の高い経済への転換も目指す。
--------
水力発電はブータンの「白色金」、2020年までにGDPの半分産出目指す
http://www.afpbb.com/articles/-/2954758
--------
電気は売るほど有るから電気自動車、と言う選択。
まあ、良いんじゃないだろうか。
でもテスラってのはちょっと違うと思うぞ。
日産でも良いけど、どちらかと言うと三菱の方が良いんじゃないかな。

日産のリリースにあがるのは明日かな?
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2013/10_12.html
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2013/11/24 23:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation