• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

太陽電池でお腹いっぱい、だそうだ。

太陽電池でお腹いっぱい、だそうだ。 沖縄本島、12月中に大型太陽光発電が接続限界、蓄電池の設置が必要に
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131204/320303/
(写真)沖縄でも北海道に続きメガソーラー(大規模太陽光発電所)の設置には大型蓄電池の併設が必要になる。写真は、北海道の稚内メガソーラーに併設した大型蓄電池(出所:日経BP)

 経済産業省と沖縄電力は12月3日、沖縄本島における大型太陽光発電(出力300kW以上)の系統電力網への接続に関し、現状の設備・接続条件を前提とした場合、2013年12月中にも限界に達すると発表した。同島での太陽光発電の接続申し込み量は現在、50MW程度となっており、早ければ12月中にも接続限界の目安である57MW程度に達するという。太陽光発電の接続量が接続限界に達した場合には、速やかに太陽光発電事業者に通知するとともに、沖縄本島における系統規模や太陽光発電の接続量の限界に至った事情について説明するとしている。
 接続限界に達しても、発電事業者が自らの負担で必要とされる規模の蓄電池を設置する場合は、引き続き接続することが可能になる。だが、類似の問題に直面している北海道(北海道電力)の場合、大型太陽光発電の接続には一定の出力抑制を前提に太陽光発電の出力容量に対して3~4割に当たる出力容量の蓄電池の設置を求めており、こうした条件では事業性が大幅に損なわれるのが実情だ。
 経産省と沖縄電力は同時に、接続可能量の拡大に向け、2つの対応策を公表した。1つは、大型蓄電池の設置による接続可能量の拡大だ。沖縄電力の系統実証施設に出力2MW の鉛蓄電池を設置する。1~2年の設置実証を経て系統運用の安定化の効果を確かめられれば1割弱程度、接続可能量を拡大できる可能性がある。これは沖縄県と沖縄電力による取り組みになる。もう1つは、接続可能量の拡大に向けた送電網実証事業だ。気候変動予測、大型蓄電池制御、出力抑制などを組み合わせた、新たな送電網の制御・管理技術について実証する。こちらは経産省の事業とし、2014年度概算要求に44億円を計上した。島嶼部での系統管理も対象となり、沖縄本島での接続可能量の拡大に寄与する可能性があるという。
 なお、経産省は、「北海道と沖縄以外の各地域では、当面、接続可能量が限界に達する見通しはない」とし、大型太陽光発電については、北海道と沖縄以外での立地を検討するよう呼び掛けている。
--------
沖縄は系統容量が小さいから仕方が無いよね。北海道は全体としての系統容量は大きくても、大抵の太陽電池は遠隔地設置だから、その接続した特定系統での容量は小さかったりするとか、これもまた仕方が無いよね。
でも土地が安いところに設置させろ、と某禿の会社は騒ぐんだろうな。そして電池なんか設置したら儲からんぢゃんって、さ。

で、個人や組合で49kwとかを設置するのも制限掛かるのかな。企業がメガワットで設置する分には蓄電池とか付けて欲しいけど、個人とか組合とかで49kwを作る分はそのまま接続させて欲しいな。
そのうち、ご家庭の屋根の5kwとかでも蓄電池とか言い出したりするのかな。それはとっても困るぞぉ。

固定価格買取が高値過ぎてバブルになっちゃってるんだよ。政権交代したんだから経過措置は有るにしてもとっとと買取価格は見直して欲しいな。認定受けて未設置な事業者の認定の取消も早めにやらなきゃね。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2013/12/04 23:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年12月4日 23:40
電池負担も、制御方法もちゃんと考えてこそ、ひとつのシステムなんですけとね。バブルにせずにゆっくり育てればもっといいものになったのに、もったいないです。
コメントへの返答
2013年12月4日 23:46
全体最適に繋がる様な促進策じゃないと、一時の徒花で終わっちゃいますからねぇ。
今こそ買取価格の見直しを進めてシステムの再構成を進めるのに良いタイミングなんですけど、なかなか進みませんね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation