• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

再生可能エネルギー業者ってある意味で甘えてないかい?

再生可能エネルギー業者ってある意味で甘えてないかい? ご当地エネルギー協会、
電力会社の「接続保留」に談話発表、
「すぐにできる対策を早急に実施せよ」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20141005/380620/
--------
地域創生のため、地域主導の自然エネルギー利用を最大化する系統運用を求める(談話)
全国ご当地エネルギー協会 代表幹事 佐藤彌右衛門
http://communitypower.jp/news/1145
--------
自然エネルギー財団、
「接続保留」問題に提言、
「公平な系統運用の仕組み作りが急務」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20141005/380670/
--------
自然エネルギー財団プレスリリース
「接続保留問題」を克服し、自然エネルギーを日本の基幹電源に
http://jref.or.jp/library/release_20141003.php
--------
エネルギー 世界の新潮流
九州電力はなぜ再エネ接続を留保するのか
衝撃と背景を考察、打つべき一手を提案する
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141001/271958/
--------

写真はご当地エネルギー協会の代表幹事の所有のパネルらしい。単管パイプで台風が来たら倒壊しそうな作りはちょっと困ったものだな。倒壊したりしたらイメージ悪化は著しいぞ。

送電網は公共資産って、設置した企業の資産を公開してもらう、とは考えないのかな。本当に公共資産なら太陽電池設置者も資金投入して送電網の強化に参加しなよ、みんなで作ろう送電網!って感じだな。

制度が未整備ってのは、FITの最初から判っている事なんだから、こう言うことが起きえる事を想定してないってのも事業リスク的に甘いよね。機器価格の低下を予測して着工を遅らせて、その結果として機会損失を喰らっちゃうってのは自業自得じゃん。とっとと着工してれば問題無かったんだからさ。

とは言え既存施設で有効活用してないもの、例えば電源開発の幹線とかも公開する、とかすれば消費地を大都市圏に広げられるから、その辺りはどうにかして欲しいね。

それに電力会社も安定稼働する小水力やバイオマスも一緒くたに保留ってのはちょいと酷いな。

全量買取だけじゃなくて、電力逼迫時期の割増高価格購入と言う感じのメニューも作って良いんじゃないかな。そうすれば需要が少ない時期に発電を止めてもらえるかも知れないんだしさ。

なんにしても「電力会社が悪い」と一方的に言うのではなくて、どっちからも創造的な意見を出し合って、対応案を作り込まなきゃ解決していかないよぉ。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2014/10/06 00:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

首都高→洗車
R_35さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation