• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

福祉や医療な物作りってどんなんなの?

福祉や医療な物作りってどんなんなの? プー太郎はセミナーを巡る。

今日はいつもの工業系とは違って医療福祉系だ。
--------
医療福祉機器等の業界動向セミナー
http://mediwel.org/news/874
PDF
http://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2014/10/1414136065.pdf
--------
講演I 「これからの介護ビジネス~今後求められる福祉用具・機器~」後藤 芳一氏
--------
これは話は面白かったけど、内容は散漫だったかもね。
でも仕事ってのは人と人の繋がりの中で生まれるもので、誰か個人の才能だけで成り立つものじゃぁない、ってのは確かだろうな。名刺交換もせずにとっとと帰る私には仕事の縁がないのも当然だ。(爆)
--------
講演II 「医薬品・医療機器等法の基礎~薬事法の改正により何が変わるか~」石黒 克典氏
--------
薬事法が改定されて薬機法になるってことで内容の説明ですが「詳細説明ありがとうございました」と言う感じでお腹いっぱいですた。品質管理システムも規定するってのは面倒くさいねぇ。ISOみたいな仕組みになっちゃうのね。

で、次回は12月の17日に長崎で出てきたニーズの報告会があるらしいけど、Webにはアップされてないなぁ。お役所仕事は遅いぞぉ。(笑)
ブログ一覧 | 家庭や仕事 | 日記
Posted at 2014/11/18 21:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

社会復帰です!
sino07さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年11月19日 7:45
医療関係はファジーな表現が多いから、相手するの大変(笑)

受け手・・・つまり作る方も医療の知識がないと要望に応えられない事が多いです・・・経験的に。
コメントへの返答
2014年11月19日 8:14
最終的なスペックが「満足度」みたいなもので「数値化」になじまなかったりしますからねぇ。
でも「要望を仕様書化して貰ってから作る」ではなく「一緒にその場に合わせて作る」に変わってきているみたいですね。
2014年11月19日 17:58
仕様書化出来るところは俗に言うメーカーですから、図面化も出来るんでまぁ問題は無いです(図面の質はマチマチですが)。
問題はベンチャー等で、医療の世界からモノ作りに近づいてきた所。
加工の事知らないから、表現がすごく曖昧・・・「ココをこうして、こうして欲しい。」って、こうって何やねん(笑)
結局付っきり仕事になるので、中小だとマンパワーを取られて、蓋を開けると採算が取れていない・・・あくまでも経験論ですけどね。

なお、この手の仕事は用途は詳しく聞かない方がベターかも。
以前、医療実験の小道具の製作を手伝ったことがあるのですが・・・
「これ何に使うんですか?」
「この中にマウスを入れて、横の穴から針で突き刺すの。」
「・・・そのマウスは生きているの?」
「もちろん。生きたままじゃなきゃ、意味がない。」
その後、使っているところを想像して・・・

セミナーの件はそういう世界とは違うみたいですが、この世界は想像力とその想像に対する「耐性」が無いと、無理という結論に至っております、はい(笑)
コメントへの返答
2014年11月19日 18:42
>中小だとマンパワーを取られて、蓋を開けると採算が取れていない・・・

そう言うケースは多いでしょうねぇ。
でも大企業だとそこまでニッチに付き合う気がサラサラなさそうなので、中小でフォローしないと先に進まないかもですね。

>想像力とその想像に対する「耐性」

セミナーではそこまでの領域は出てきませんでしたけど、実際にやり始めると、そんなグロいのもあるでしょうねぇ。

と言うか、前回のシーボルト大学のセミナーで機能食材の効能のエビデンスのためにマウスの肝臓を抜取って分析するってのがありましたですよ。こりゃぁビックリだぁ。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation