• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

ビタミン剤は効かないそうだ

ビタミン剤は効かないそうだ Ann Intern Med誌から
マルチビタミンに利益なし、一部は有害か
米国で年間市場118億ドルだが有効なエビデンスなし、系統的レビューから
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/etc/201401/534445.html
--------
Vitamin and Mineral Supplements in the Primary Prevention of Cardiovascular Disease and Cancer: An Updated Systematic Evidence Review for the U.S. Preventive Services Task Force
http://annals.org/article.aspx?articleid=1767855
--------
普通に生活してれば欠乏症になることはないから、追加でビタミン剤を摂取する必要性のありやなしや、って感じでしょうかね。偏った食生活で欠乏気味と言う人はいるでしょうけど、明らかに欠乏症と言う人って、よほどの貧困層や拒食じゃない限り有り得ませんもんね。
病気の際にビタミン消費が激しい可能性はあるから摂取しても悪いことはないだろうけど、良いことがある訳じゃない、ってのは納得できますね。
でもまあ気休めでビタミン剤を摂ると安心できる、ってのはあるので、否定するものでもない、って感じでしょうかねぇ。

信じる者は誰かを儲けさせる、って事でここはひとつ。(意味不明)
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2015/01/01 19:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation