• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

デミオ・ディーゼルに試乗してみた

デミオ・ディーゼルに試乗してみた アクティブワンでタイヤを頼んだ帰りに、マツダの久山店に寄ってデミオのディーゼルの試乗をお願いしてみた。試乗車はXDツーリング。

車体は見た目はスイスポよりもコンパクトに見えるけど、それはちょっと長くて、ちょっと低いからかな。

シートは1300ccと同じではないよね。柔らかい割にしっかりホールドしてくれる。例えると「ちょっと前のフランス車のシート。」今のフランス車のシートってドイツ車と見分けつかねぇよ。(笑)
でもサイドフレームがある訳じゃないから、Gが掛かると潰れていくので、スポーツ走行には向かないだろうな。でもスポーツシートと言う名の癖にグスグス潰れるマーチNISMOのシートよりは断然マシ。飛ばす時にはサイドフレームが入っているスイスポのシートの方が良いと思うけど、一般道だとこれで十分。
ポジションは国産車にしては結構下がるので、なかなかスポーティー。

メーター類は水温計もないからスポーティーではないけど、まあ最近の車はみんなこんなだから、仕方がないか。ハンドルはほぼ真円でオフセットもなくて、握りも良い感じ。なんで他の会社はこんな感じで作らないのだろうね、と思ってしまう。

エンジン掛けると、やはりディーゼル。アイドリングから低回転ではカラカラ鳴ってるよね。でも暖気が済めばアイドリングストップするからどうでも良いことかも。アイドリングストップからの復帰はガソリンエンジン車よりちょっと遅いかも知れないけど、気にしなければ気にならないレベル。でも気になる人には気になるかも。

走り出すと、こりゃぁ静かだね。スイスポと比較しちゃ行けないね。と言ってもスイスポも坊主タイヤだからうるさいんだけどさ。試乗コースはいつもの諫早中核工業団地内一周、

で、肝心の大トルクは、と言うと意外と普通に踏み切れる感じ。カタログトルクは25kgmとかでかいけど、いきなりドンと来るようなことはないので女性でも乗りやすいんじゃないかな。アクセルの奥の方にキックダウンスイッチがある感じで、そこを越えないと「速いぞ」と言う感じではない。先日のaudi-S1とは逆。S1はどこでも踏んだらドン(大袈裟)だもんね。

6ATはマニュアルモードがあるけど、各種制御が細かく入っていて好き勝手なギアに入れることはできない。ディーゼルエンジンは回転数の実用域が広い訳じゃないのでそんな、マニュアルモードを使う機会は実は無いんじゃなかろか、と思ったり。普通にDモードで良いんじゃないかと。

ブレーキは国産車にしては踏力が要るタイプ。でも慣れればこっちの方が良いんじゃないかな。軽いとカックンと来ちゃうからね。

と言う訳で、日常使いで普通に使うには良い車。スイスポやS1のように走って楽しい、と言う車ではない。
でもディーゼルよりも1300のガソリンの方がお安くて良いんじゃないかな。ATのセッティングが良いから街乗り領域でパワーレスに感じることはないからね。とは言え1300は装備が貧弱だからなぁ。いろいろとオプションくっつけるとディーゼルに近い値段になっちゃうしね。

まあ、そんな感じで、結構微妙な領域ですけど良い車だと思ったですよ。
1300がもっと装備が良くてあの価格ならバッチリなんですけどねー。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2015/01/04 15:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation