• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

コムスの充電制御って諫早電子製だったのかぁ/

コムスの充電制御って諫早電子製だったのかぁ/ エネルギー関連分野参入促進セミナーのご案内
http://www.siiq.jp/info.html?info=ofV1jyCXTxXWL1B7
九州経済産業局一般財団法人九州地域産業活性化センター
九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会(SIIQ)
--------
1.「ソニーセミコンダクタ(株)における省エネ取組み」
ソニーセミコンダクタ株式会社 熊本テクノロジーセンター 
ファシリティマネジメント部 部長 川下 信孝様 課長 吉冨 雄介様
--------
加湿ボイラではなくてドライミストで加湿してみました、って加温せずに加湿すると空調ダクト内壁で結露して錆びるんじゃなかったっけか。ってさすがに今時は吹きっぱなしじゃなくて結露センサーでフィードバック入れたみたいね。
で、工場の大面積の屋根がガラ空きだから太陽電池載せたら、と尋ねたら九電ショックで頓挫中ですと。そりゃ決断時期が遅すぎだね。経営判断での機会損失だ。
ついでに従業員に電気自動車での通勤を促進して、会社での充電と逆潮流でピークカットとかすれば先進的でカック良いぞ、と言ってみたけど、やっぱ反応は芳しくないね。
九州内でトップ10な企業なのだからもっと画期的にアピールできる何かをやってほしいものだよね。
--------
2.「風レンズ技術とレンズ風車の開発と今後の展開」
九州大学 応用力学研究所 新エネルギー力学部門 風工学分野 教授 大屋 裕二様 
レンズ風車についてはWiki参照
--------
これはおなじみな内容。なんで半導体の協議会セミナーで報告するのかな。
で、シュラウドはベストセラーなAir403とかの小型風車に手作りで被せても効果があるそうだ。うちの庭の今は旗竿になっている風車用のマストにもういっぺん載せてみようかな。(面倒だからやらないかぁ。)
あと海洋浮体式の風車の周辺は良い釣りスポットになっているそうだ。五島の風車の周囲もそうらしい。
--------
3.「小型モビリティにおけるパワーエレクトロニクスの技術開発と今後の動向」
イサハヤ電子株式会社 パワーモジュール事業本部
設計統括 製品設計1部  課長  服部 慎一郎様
--------
へー、新型コムスの充電制御機は諫早電子製だったのかぁ。旧型のアナログ制御から進化してデジタル制御で自己診断機能付き。以前のコムスは航続距離が短くなってきたな、とバッテリー交換したら、実は充電制御が壊れてた、なーんて事も多発してたみたいなので、安心度増し増し、ってもう前のコムスの販売開始から15年経ってるのだから進化してて当然だ。
私のコムスは燃えちゃったけど、そのあたりも大丈夫かな。
あと、改造してリチウムイオン電池に載せ替えても最適ではないけど対応できるんじゃないの、ってな感じ。どっちにしろ保証は効かないしね。(笑)


次回は、と言うと浜ホトの医療用光学系の解説があるのかな。聞きたいけど、この日はちょっと用があって駄目だな。
ブログ一覧 | 家庭や仕事 | 日記
Posted at 2015/01/29 23:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation