• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

これって公開装置なの?

これって公開装置なの? 金沢工大、松浦機械製作所製の金属3Dプリンター導入
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720150318eaao.html
 【金沢】金沢工業大学は松浦機械製作所(福井市)製の金属3Dプリンター(写真)を導入した。学生が考案した金属部品や製品、金型などを製作する。既存の樹脂3Dプリンターと併せて、新たな用途開発につなげる。投資額は約8000万円。
 導入した金属3Dプリンターは、金属粉末を厚さ0・05ミリメートルずつ積層してレーザーで焼結する。さらに厚さ0・5ミリメートル積層するごとに造形物の輪郭を切削加工する。内部形状が複雑でも造形できる。
 工作機械やプリント基板製造装置などを備えた共有施設「夢考房」に設置しており、同大の学生や教員が自由に使える。これまでコンピューターシミュレーションで検証していたアイデアについても、実物で検証できる。今後は企業にも開放する方針。
--------
金沢工業大学 リリース
高機能な金属3Dプリンターを夢考房41に導入。
学生の柔軟な発想での活用が期待
http://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2015/20150309_3dprinter.html
--------
金属光造形複合加工機 LUMEX Avance-25 >> 金属光造形複合加工とは?
http://www.matsuura.co.jp/japan/contents/products/new-lumex03.html

--------
おおっ、大学で公開装置としてこんなのを導入するってのは素晴らしいな。と言うか、各県の工業試験場とかでもケチってないで、このレベルを入れないと競争に遅れを取っちゃうんじゃないの、とか思ったり。
粉体焼結だけど、圧を掛けられないので強度とか硬度が十分に高くできるのか、ってのはちょっと不安だけど、樹脂製品の金型だと十分に行けるよね。



でも、学生がメタルフィギュアとかを無駄に作って遊んでる、と言う未来が見えます、と書いてみたりして。(笑)
だって研削も出来るから表面のスムーズさは折り紙付き。スリスリしたい表面を作るのなら樹脂の3Dプリンタよりも確実に良いよね。ってそれは想定外用途だろうっ!見つけたら単位剥奪だっ!(嘘)
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2015/03/19 00:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年3月19日 7:33
海外の金属3Dプリンタで成形した金属試験片で調べた事ありますが、強度も悪くは無いですよ。
S45C以上SCM435以下って感じでしょうか。
それから樹脂金型を3Dプリンタで作るのは、現実に導入されつつあります。
ウォータージャケットを三次元的に作れるのが最大のメリットだとか。
コメントへの返答
2015年3月19日 7:42
おおっ、情報ありがとうございます。実績をもっと積む必要はあるでしょうけど、強度がそんなに劣らないことがわかれば、いろいろとチャレンジできますね。

冷却水通路側の造形はたしかに3Dプリンタの方がメリット大きそうですね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation