• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月08日

環境省のETV勉強会に行ってみた

環境省のETV勉強会に行ってみた なんだか珍しいセミナーの案内があったので行ってみた。
--------
環境省 環境技術実証事業(ETV) 勉強会の開催について(お知らせ)
http://www.mikuniya.jp/information/information20150928_1.html
--------
題目:「閉鎖性海域における水環境改善に関する技術開発」の勉強会
日時:平成27年10月8日(木) 13:30~17:00
会場:長崎県建設総合会館
内容:
「閉鎖性海域における水環境保全について」
  環境省 水・大気環境局 閉鎖性海域対策室 室長 根木 桂三・審査係 伊庭健一郎
「海域の底質修復」 広島大学 教授 西嶋 渉
「閉鎖性海域の環境の課題と改善技術」 東北大学 教授 西村 修
「かたくて、楽しい直立海岸構造物を作ろう」 徳島大学大学院 教授 上月 康則
「有明海環境の修復を目指して -微生物学からの仮説と提言」 鳥取環境大学 教授 吉永 郁生
環境技術実証事業 
「株分けによるアマモ種苗の大量生産と種苗移植によるアマモ場造成技術」開発と実証の経緯 
  三重大学 教授 前川 行幸
総合討論
  ファシリテーター 広島工業大学 客員教授 上嶋英機
--------
環境省技術実証事業
http://www.env.go.jp/policy/etv/

--------
こんな地方の勉強会もコンサルに依頼しないと開催できない、って無駄使いだな。
4人くらいで対応してる感じだけど、それでも100万とかなレベルで取ってるんじゃないかな。
こっちの大学の先生にでも依頼して手配すれば学生使っても格安なのに。

中身もあちこちの大学から人を呼んでるのに、なんだか盛り上がらないな。
話の雰囲気も今まで色々な環境施策をやったけど総括できてなかったからやらなきゃね、みたいな感じ。
で、総括の成果としてあちこちで導入してもらわなきゃダメだね、って事かな。

「そろそろ護岸や港湾の施設の老朽化で更新工事が必要」とか何度も話す。
それって実は勉強会と言いながら自治体の港湾や護岸関係の担当者に売込みたいって事かな。
でも今日の参加者に自治体関係者は少なそうだったな。
特に土建関係はね。

少なくとも告知の方法がまずかったかもね。
もっとピンポイントで攻めなきゃさ。
ブログ一覧 | 家庭や仕事 | 日記
Posted at 2015/10/08 21:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation