• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

カエルに負けてるんですかぁ。

カエルに負けてるんですかぁ。 画像はここから引用。
--------
日産、EV充電ポイント道路標識の導入を英政府に要求
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/102600896/

 日産自動車と、欧州最大の急速充電ネットワークを展開する英Ecotricity社は2015年10月22日、電動車両向け充電ポイントを示す公式の道路標識を導入することを英国政府に求めたと発表した。
 英国では全国で9000カ所以上の充電ポイントがある。全国で140カ所しかない「ヒキガエル道路横断注意」の標識が公式になっているのにもかかわらず、充電ポイントがあることを示す公式の道路標識はまだない。
 両社はEV充電ポイントを示すユニバーサルシンボルを導入することで、英国内のEVインフラへの意識を高めることができ、電動車両の購入を考えている人に充電インフラが整いつつあることをアピールできると主張している。
--------
大量のカエルは交通事故を引き起こして死人を出しかねないよね。(大げさ)
でも電気自動車が充電し損ねても社会的には小さな問題だからね。(冗)
って、そう言う訳じゃないけどさ。

でもさ、今時の電気自動車ってナビで充電ポイント把握してるんじゃないのかな。
であれば標識って特には要らないんじゃないのかな。
他の車が駐車して充電できなくなるのさえ抑制できればいいんじゃないの。

あるいは某ディーラー見たく自分のメーカーのにしか充電させないってのもあったりするのかな。(笑)
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2015/10/27 19:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation