• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月22日

お馬鹿リアフォグ車

お馬鹿リアフォグ車 こらぁっ!
そこの白の新型アウディア3セダンっ!
リアフォグ(バックフォグ)消せっつうのっ!
ドラレコもハレーションしてしまうくらい眩しいぞっ!

と言う訳でナンバー読めないので、隠さず掲載。

って、実はご近所さんだったりするんだけどね。




輸入車に乗ってる人は知らずにリアフォグを点灯させていることがあるのでご注意くださいね。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2015/12/22 22:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

久しぶりの映画館
R_35さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年12月22日 22:36
これ、一般道路上ですね。

ただ、あまりに異常にもケツにくっついて煽る奴がいたらアクセルを踏むのではなく、まずブレーキランプをチカチカつけて警告、さらに無反応ならでリヤフォグ点灯で威嚇する時もあります。

本来なら、車体後部に乗り合いバスみたいにLEDスクロールで、
『車間を詰めるな! 急ブレーキ踏むぞ!』
てなものが欲しいのですが。
コメントへの返答
2015年12月22日 22:43
一般道路上ですよ。

煽ってくる車は抜かさせましょう。
色々やる方が危ないです。

LED表示器は製品ありますよ。
http://www.fujicom.jp/messageB.pdf
http://store.shopping.yahoo.co.jp/birthday-press/51686.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/birthday-press/51685.html
って、まだ高いですね。
2015年12月22日 23:11
そもそも日本ではリアフォグ禁止にしたらいいと思います。
コメントへの返答
2015年12月22日 23:16
ですよね。本当に必要な機会って数年に一度ですから、徐行運転すれば良いだけですもんね。
2015年12月22日 23:15

いやいや、

これは、知って点けているのですよ。

アホデエ、BMW、ミニ、スバル、

多いですよ。

しかも、悲しい事に廉価版の車…。

外車を買って、

俺は偉いんだ、格好エエやろ、てな

御仁方がやっています。

アホや、と思うだけですね。
コメントへの返答
2015年12月22日 23:18
いや、消し方もわからない多数のアホなオーナーのおかげで周囲から迷惑がられて馬鹿にされる可哀想な車なんですよ。
そう言う自省のないアホなオーナーさんが好む車種なんですよ。きっと。
2015年12月23日 3:10
Hi beamで応戦したら?
アカンの?
コメントへの返答
2015年12月23日 7:14
何度かハイビームにしてみましたが、さすがに鈍感なドライバーは何も気づかないようですた。
2015年12月23日 16:13
うちの地域でも多いですね、眩しくて困っちゃうw
あと、無意味に眩しいフロントフォグも迷惑ですね(>_<)
コメントへの返答
2015年12月23日 16:18
ホント、困っちゃいますよね。

フロントフォグも光軸調整をきちんとやって欲しいものです。あとカットが甘いハロゲン用レンズに高輝度のHIDやLEDを突っ込むのもやめて欲しいですね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation