• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月30日

ポルポルでサークリップを付け忘れ(笑)

ポルポルでサークリップを付け忘れ(笑) リコールの届出について(ポルシェ カイエン 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002231.html
リコール届出一覧表
http://www.mlit.go.jp/common/001124940.pdf
リコール届出日 : 平成28年3月30日
リコール届出番号 : 外-2320
リコール開始日 : 平成28年3月31日
届出者の氏名又は名称 : ポルシェジャパン株式会社
代表取締役社長 : 七五三木敏幸
製作国 : ドイツ
製作者名 : ドクター・イング・ハー・ツェー・エフ・ポルシェ・アクティエンゲゼルシャフト
問合せ先 : ポルシェジャパン(株) ポルシェカスタマーケアセンター 電話:0120-846-911
不具合の部位(部品名) : 制動装置(ブレーキペダル)
基準不適合状態にあると 認める構造、装置又は性 能の状況及びその原因
 制動装置のブレーキペダルにおいて、ペダルアッセンブリ組み立て時にブレーキ ペダルシャフト抜け止めのサークリップが装着されていないものがある。そのた め、そのままの状態で使用を続けると、ブレーキぺダルシャフトがブレーキペダ ルブラケットから抜け、最悪の場合、ブレーキが効かなくなるおそれがある。

改善措置の内容
全車両、ブレーキペダルシャフトのサークリップの有無を確認し、欠品している場合は新品のサークリップを組み付ける。

不具合件数 : なし
事故の有無 : なし
発見の動機 : 本国からの情報による。
--------
改善箇所説明図
http://www.mlit.go.jp/common/001124941.pdf
--------
アウディーのQやVWのトゥアレグはリコールがないのね。
内装だからパーツの意匠とか異なるからだろうな。

でもさ、ポルポルでこんな取り付け作業ミスって、ポルシェ品質もアレだなー、って感じだね。

インダストリー4.0導入で作業ミス撲滅、ぢゃぁなかったの?
カイエンSハイブリッドも対象だから時期的には導入されてるよね。

色々と掛け声はあっても、隅々まで気をくばるのは最終的に人間なのだろうな。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2016/03/30 20:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

フィアットやりました。
KP47さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2016年3月30日 21:41
最終組み立ては本国でもサブアッセンブリーは新興国では。
事前の工程FMEAで対策優先度が低かったエラーだったのかも。
コメントへの返答
2016年3月30日 22:15
まさかmade in PRCだったりして。(嘘)

FMEAも人間がやるので意外と「まさか」を見逃すんですよね。
と言うかサブアッセンラインでポカ避けやってないのではないかと。投入数量と出荷数量の比較管理もやってないんでしょうね。サークリップがガバガバと余ってるはずだから。
2016年3月31日 0:40
改めて対象期間とかを見ると、そもそも付け忘れという不具合事象を想定していない?
で、不具合が出て対象ロットを絞ろうとしても絞れきれず、やむを得ず全期間対象とした・・・善意に考えればそんな感じですね。

サークリップだと部品単価が安いから数量管理はしていないと思います。
作業中誤って落としてしまった⇒しゃがんで拾うより新しいクリップを使った方がロスコストが少ない・・・そんな程度の部品ですし。
コメントへの返答
2016年3月31日 5:39
そうなんですよ。期間がかなり長いんで、管理項目として設定してなかったんでしょうね。

サークリップのようなパーツでもトヨタ系列だと数量管理はやってるんじゃないかと思いますよ。事後管理ではなくて供給管理でそのシフトで組む個数しか部品が出庫されない感じで。
部品コストよりもトラブル発生時の対処コストの方が確実に高価ですから。
2016年3月31日 11:09
ブルータスお前もか、は違うか(笑)
ドイツ車といえば失敗の無いイメージだったのですが。ハァ。
憧れの君が実は自堕落な生活だったとそういう感じ?
まあポルシェには生涯縁が無いのでいいですけどね。
コメントへの返答
2016年3月31日 21:40
神話ってのは、メーカーが作るのではなくユーザーが作るので、実は信じるに足りるほどの事ではなく、かなりいい加減なものなんですよ。きっと。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation