• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月11日

【グッドイヤーの最新タイヤを実際試してみた】

【グッドイヤーの最新タイヤを実際試してみた】 前回に引き続き、二回目のレポート。

このタイヤを装着して約一ヶ月半になるんだね。早いものだ。
で、現状はというと、トレッド内の慣らし確認パタンがなくなったところ。


で、オートポリスが震災で営業停止中なので、サーキットインプレは出来ませーん。
HSR九州もまだまだ掛かるよ。
サーキットで思いっきりアクセル踏んで走りたいなぁ。

えっ、恋の浦に行けって?
あそこはねぇ、って感じ。

と言う訳でほとんど交通量の無い、某農道をぶっ飛ばしてみるのであった。
動画内に経度緯度がわかるから場所は特定できるかもね。

でもそんなゲロゲロな走りじゃなくて、マージンは十分以上に取ってるよ。
飛ばす前にレッキして路上障害物を確認する、ってのも重要。


1.総評
 一般道じゃ飛ばしてみたところで限界なんてわからない。やはりサーキットに行かないとね。
 逆に言えば気持ちいい+αな速度域だとまだまだ安全マージンがバリバリあると言うこと。

2.走行性能(高速、街乗り、スポーツ走行など)
 本当に素直な特性のタイヤだと思う。クセがないよね。車がこんな風に動くだろう、と思った通りに動いてくれる。
 と言っても限界まで責めてる訳じゃないけど。

3.乗り心地
 乗り心地はかなり良いよ。ギャップでもそんなに飛ばされないし、飛ばされても揺れの収まりも早い。

4.グリップ性能
 一般道では十分すぎるのでサーキットに行きたいんじゃぁ。
 フラストレーションが溜まってるんぢゃぁ。(何言ってるんだか。)

5.静粛性
 普通に走っている時はハイグリップタイヤの中では確実に静かだと思う。
 今回のコースでもタイヤの音よりホイルハウスに当たる小石の音の方がうるさいよね。

6.満足度
 このタイヤはお勧めできるよ。一般道での使用では運転手に掛かるストレスが少ないと思う。



 あとは地方じゃ弱い販売網をどうにかしてくれれば良いんだけどね。
 長崎の代理店A'アカセはちょっとねぇ、って感じ。
 今は店も微妙に荒れ気味だし、客層も明らかにスポーツ走行方向じゃなくなっちゃったしね。

何はともあれ、某農道の走行動画。ぬわわkm/hは出してませんよ。
ブログ一覧 | スイスポ | 日記
Posted at 2016/05/11 20:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

次男とツーリング②
ベイサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation