• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

新型ロータリーエンジンは3本プラグ?

新型ロータリーエンジンは3本プラグ? そう言えばしばらくマツダ技報を見てなかったなぁ、
--------
マツダ技報
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/
--------
とつらつら見てると、
--------
ロータリエンジンの火炎伝ぱに及ぼす点火プラグ配置の影響
P142~147(PDF)[2709KB]
http://www.mazda.com/contentassets/75e8f8745fb8423ea76e59f85b2991be/files/2009_no027.pdf
--------
ってのがあったぞ。
と言うか、過去に見たときに見逃してたのね。

過去のレース用のエンジンではトレーリング側にもう一本追加してた。
これは常用回転数が高いので燃焼伝播が間に合わないのを緩和するため。

写真はこちらから引用。

市販用ではトレーリング側をちょっと離して、リーディング側にもう一本追加すると未燃焼を抑制できるのね。
そう言う訳でロータリーエンジンの欠点の燃費を少しでも改善できればいいね。

でもあのハウジング幅でプラグ増やすと燃焼状態が良くなるってのは、ロータリーエンジンは如何に燃焼室形状がよろしくないかの証明みたいなものだね。燃焼室が扁平なので燃焼伝播に必要な熱がハウジングやローターに吸い取られてしまって、炎が伝わらずに端っこでは燃焼出来ない、ってことだもんね。



ってな訳で昨年もなんだか学会発表してるよ。
--------
Simultaneous Observation of Combustion in Optical Rotary Engine by Bottom View and Side View
http://papers.sae.org/2015-01-1891/
--------
まだ継続して開発してるんだね。

再度の実用化への道のりは厳しいかも知れないけど、頑張って下さいませませ。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2016/08/11 08:02:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation