• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月02日

サージタンク噴射じゃなかったの?

サージタンク噴射じゃなかったの? 【ビデオ】ボッシュ、BMW「M4 GTS」で採用された水噴射システムを他の自動車メーカーにも供給
http://jp.autoblog.com/2016/09/01/bmw-m4-gts-water-injection-bosch-mass-market/
--------
ウォーター インジェクション
ガソリンの代わりに水を使用:
ボッシュのイノベーションにより燃費が最大13%向上
http://www.bosch.co.jp/press/group-1608-05/
--------
Bosch water injection

--------
あれれ、ウォーターインジェクションってポート噴射だったの?

BMWのM4GTSではサージタンク噴射だったよね。
--------
BMW direct water injection system

--------
なんで変えちゃったのかな?

サージタンク噴射だと雰囲気温度がイマイチ微妙で完全気化せずにサージタンクに溜まったりするのかな。
ポート噴射だったらポート壁面や吸気バルブ裏面の温度は100℃近くあるから完全気化するよね。

でもポート噴射だと噴射から吸気までの時間が短いから気化が間に合わない、なんてことはないのかな。
水滴でエンジン内に入るのもあったりするんじゃないかな、って心配しちゃうよ。
それってイマイチ気分悪いよね。

でもそれが問題ないからポート噴射に切り替えたんだろうな。
あるいはポート温度をモニターして水滴吸入が起きない条件で噴射するとか。




で、記事内で氷点下の問題とか書いてるけど、そんなの問題じゃないよね。
エンジンルーム内にタンクを置けば、停車時には凍ってても暖気後には溶けてるよ。
噴射出来なくてもちょいとパワーが落ちるだけだし、ちょっと我慢してもらうだけで良いんじゃないかな。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2016/09/02 23:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年9月3日 14:09
いつも拝見している者です(^_^;)

このシステム自体初めて知りました!

確かにオイル下がりや上がりになったらエンジンオイルに水が混入してEGRとかカニ味噌とかなりそうですね(^_^;)

気化しているうちは大丈夫っぽいけどたられば妄想してしまいます(^_^;)

でもよくよく考えてみると小雨の夕方とかかなり湿度があるのにエンジン調子いい時があるので
なんでかな~と思ってましたがこういう事なんかな~と納得しております(笑)
コメントへの返答
2016年9月3日 14:22
エンジン内に水、と言うとそれだけで心配になっちゃうですよね。

でも水噴射自体はプロ用エンジンでは昔から使われてる技術なので、きちんとメンテすれば大丈夫。
自動車の場合はコモディティー化してるのでメンテンアンス状態があんまり良くなくても大丈夫じゃなきゃならない、ってのが困ったところですもんね。

で、夕立などでエンジンが調子良くなるのは、湿度が上がることで大気の比熱が大きくなって吸気時に少し暖まりにくくなるからでしょうね。
と言うことはエアクリ前で水噴射しても、いくらかは効果があるかも知れませんね。
2016年9月3日 19:55
コモディティーをググりました(^_^;)
こういった技術はボッシュがかなりコモディティ化してますね〜←使い方合ってるかな?

湿式のエアクリーナーだと効果無いかもしれませんがね〜うーん

ターボとかで充填効率を上げたいエンジンや高圧縮エンジンに効果があるみたいなんで

EGRに水蒸気が入らないようにインマニにしたのかもしれませんね〜(想像です)
コメントへの返答
2016年9月3日 20:27
ちょっと用語の使い方が違うような。

湿式のエアクリーナーは不揮発性の油分で湿らせているので、その様な吸気の比熱を変調する効果は期待出来ません。

EGR系に水蒸気が逆流すると硝酸や硫酸が出来て腐食し易くなるので、それが理由かも知れませんね。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation