• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

北九州日帰り旅行(日産の工場見学)

北九州日帰り旅行(日産の工場見学) 三連休と言うことで家族でドライブ。
本日の目的地は北九州。

まずは小倉城。
子供が行きたいと言うので行ってみたけど、うーん、中身はちょっとなぁ。
ちょっと観光地化しすぎじゃないかな、と言う感じ。
城址は旧陸軍跡などあるので、散歩するには良いところかも。

次は写真のTOTOミュージアム。
右手の建物はもしかしてドグロ巻いてたりしないのかな、と期待しちゃったよ。(?)
衛生陶器の歴史ってのは、ここでしか見られないんじゃないかな。
トイレバイクネオも飾ってあったよ。
プラグのNGKもTOTOと同じ森村グループの会社なのね、知らんかったよ。
二階がミュージアムで一階は予約制のショールーム。
ショールームの予約制ってのはびっくりだね。
高級品を説明してくれる、という感じなのかな。
TOTOの工場の方も見学したかったけど、こっちは平日のみだからなぁ。
仕方がないよね。

最後は日産九州の工場見学。
九州にはトヨタダイハツもあるけど、祝日に見れるのは日産だけ。
見学コースは撮影禁止になってるけど、望遠とかじゃなければ撮影させても良いんじゃないかな。
九州で生産してるのはセレナエクストレイル
で、見学コースの日産九州の第二工場って、ほとんどエクストレイルの専用工場になってるのね。
そんなに売れてるなんて知らんかったよ、びっくりだ。
輸出用のローグも作ってるけど、中身は廉価版のエクストレイルかな。
ジュークと同じようにスターウォーズとのコラボローグワン・バージョンとか作れば良いのに。(笑)

でも家族連れが多かったからセレナのラインの方が興味深く観れたかも。
たぶん第一工場の方は古くて見学コースが綺麗じゃないから第二工場を見学させるんだろうけどさ。

見学後にセレナのプルバックカーのお土産が一人一つ。
でも家族三人で同じ車種の同じ色を三台ってのは、ちょっとなぁ。
せめて色違いにして欲しいな、と言うのは贅沢か。

と言う訳でなかなか楽しい一日だったよ。
ブログ一覧 | 家庭や仕事 | 日記
Posted at 2016/12/23 23:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

おはきた
きりん♪さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation