• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月09日

このリコールはミッションのどこまでバラすのかな?

このリコールはミッションのどこまでバラすのかな? リコールの届出について(スズキ エスクード)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002532.html
--------
エスクードのリコールについて
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2017/0209/
リコール開始日
 平成29年2月10日

不具合の内容
 マニュアルトランスミッション仕様車において、ギヤシフトリヤシャフトの強度が不足しているものがあります。そのため、シフト操作を繰り返すと、ギヤシフトリヤシャフトに亀裂が入り、そのまま使用を続けるとギヤシフトリヤシャフトが折損し、最悪の場合、変速操作ができなくなり走行不能となるおそれがあります。

改善の内容
 全車両、ギヤシフトリヤシャフトを対策品と交換します。


--------
これは前の型のエスクードだね。

で、ミッションはベルハウジング/ミッション本体/コントロールユニット/トランスファーの四部構成。
そのコントロールユニット内のシャフトを交換するって、ことらしい。

そのシャフトはミッション本体に突っ込まれてシフトフォークドラムを動かすんだよね。
コントロールユニットだけをバラして済むのか、それともミッション本体までバラすのか、どうなんだろう。

整備書やパーツリストとか持ってる訳じゃないから本当のところの構造はわからないけど、普通じゃ行わない結構面倒な作業だね。
ディーラーのメカニックでも「こんな作業、本当にやるのかよ」とか思う人もいるかもかも。(笑)
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2017/02/09 22:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年2月9日 22:35
めんどくさそうだけど慣れΣ(・□・;)もしくは外注
コメントへの返答
2017年2月9日 22:42
普通やらない作業だし、面倒くさいですよねー。

どちらかと言うと、オーナーさんに店に来てもらって買い替え促進キャンペーンする口実、かも。(嘘)
2017年2月10日 10:41
スズキならディーラーで全てやってしまうと思います(^_^;)
ゆういっつあんのオヤジが言うにはスズキ車はすぐ壊れるけどすぐ直せる=構造が簡単で部品が弱い=シンプル
コメントへの返答
2017年2月10日 11:24
たしかにジムニーとかで全バラな整備は結構見かけますね。

でもワゴンRとかは初期に比べるとだんだん整備性が悪くなってきているような気もします。
2017年2月10日 12:00
よくご存知で\(◎o◎)/!
MH21ワゴンRのサーモスタット交換はスタッドボルト長すぎて面倒でした
オヤジが作業してたけどw
コメントへの返答
2017年2月10日 12:10
生産現場のモジュール化で車の生産コストを抑えると、整備性はどうしても悪くなっちゃいますよね。仕方が無いことかも知れませんけど。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation