• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

日経のEVの記事

花盛りのEV デンソーが慌てない理由
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19994180V10C17A8I00000/
--------
脱ディーゼル「正しい」 独首相、英仏の販売禁止に理解
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16HBS_W7A810C1000000/
--------
日経は飛ばし記事もあったりするけど、今回はまあ妥当かな。
自動車雑誌の記事だとやっぱちょっと視点が狭いよね。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2017/08/16 23:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2017年8月16日 23:47
私の知り合いに初期型リーフを所有している方が居ますが、6万キロ程走って現在は冬季だと満充電で100キロ走れないそうです。購入時と比較した航続距離のイメージとしては7割くらいとのこと。
 国沢光宏氏のブログを除けば、EVのバッテリ劣化問題をきちゃんと取り上げた記事は初めて見たような気がします。
コメントへの返答
2017年8月16日 23:56
WebCGのリーフタクシーの記事とかありましたけど、ちょっと淡々としすぎな表現でインパクトがありませんでしたもんね。
でも通勤とか買い物だけなら1日に100km走るのは少数派なので、遠乗りしないと決めればリーフの中古でも全然問題ないかも。
2017年8月17日 11:33
自動車のバッテリーも劣化するんですね~\(◎o◎)/

ソフトバンクみたいに2年縛りの機種変がいいのかもw
コメントへの返答
2017年8月17日 12:06
劣化しないものなんてありませんですよ。たまたま電気自動車の航続距離は明確に劣化を把握できるだけかもですよ。

二年でバッテリー交換ってのは、必要な人は居るかも知れませんけど、8割方の人は気にせずに使うかも。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation