• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月15日

不具合155件?

不具合155件? リコールの届出について(トヨタ C-HR)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002792.html
不具合件数 155件
--------
C-HRのリコール
https://toyota.jp/recall/2017/1115_1.html
不具合の状況
 電動パーキングブレーキにおいて、ブレーキ制御コンピュータの断線検出プログラムが不適切なため、作動または解除操作を長期間行わないと当該パーキングブレーキ用モータ接点に生成された酸化皮膜により接触抵抗が増加して、断線と判定することがあります。そのため、警告灯が点灯して、電動パーキングブレーキが作動しないおそれがあります。

改善の内容
 全車両、制御プログラムを修正します。
--------
去年の販売開始から一年せずに155件ってのは発生しすぎじゃないかな。
それにその発生頻度だと、もっと対処も早く出来たんじゃないのかな。

で、電動パーキング周りのソフトって他の車種からの流用とかじゃないのかな。
なんでCH-Rだけ発生してるのかな。
などと思ったり。


なんで電動パーキングを採用する車が増えているのかな。
やっぱ車載CAN経由で信号送れるので部品点数が減らせるんだろうな。
ワイヤー張ったりする作業は機械化には面倒なところだもんね。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2017/11/15 20:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年11月17日 17:07

彼の国の部品だったりして…。
コメントへの返答
2017年11月17日 20:31
アメリカでは某ドイツ車が彼の国の部品で発火事故を多数起こしてるそうですよ。日本でリコールが掛からないのは彼の国への忖度かな?

で、多分これは設計マージンがちょっと足りなかっただけだと思います。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation