• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

輸入車なら違和感があっても褒めちゃうんです(笑)

輸入車なら違和感があっても褒めちゃうんです(笑) ルノー・メガーヌGT(FF/7AT)
こいつは面白い!
http://www.webcg.net/articles/-/37670
--------
しかし、その操縦性で一番“濃ゆく”その存在を主張するのは、なんといっても4コントロールと呼ばれる後輪操舵システムである。ルノー自身は前輪の舵角や操舵スピード(と車速)から後輪の操舵角を決定していることからこれを「4輪操舵システム」と呼んでいるが、要するにポルシェで言うところの「リア・アクスルステア」である。ちなみにその制御は、後輪車軸にタイロッドを取り付け、電子制御式アクチュエーターでコントロールするやり方となる。そしてこの切れ味が、冒頭の通りに“キレッキレ”だった。
---------
All New MEGANEメガーヌ
PERFORMANCE
パフォーマンス
http://www.renault.jp/car_lineup/megane/features/performance.html
---------
まあ、技術も進んで四輪操舵も以前の日本の各メーカーがやってた頃よりは進んでるのかも知れないけど、違和感があっても「面白い」と褒めるのはなんだかなー。ポルシェなどのように違和感なく制御する、ってのなら褒めるのもわかるけどね。
WCGだけじゃなく、多くの自動車雑誌で褒めてるってのは、やっぱ袖の下の威力なんだろうなー、としか思えないよね。

とは言え、過激なセッティングしてもESP様があるから統合制御すれば「いきなり巻き込んぢゃう」ってのも回避できるから、違和感あっても導入できるんだろうな。じゃなきゃ危なくて仕方がないよね。

でもさ、この程度のことならば、ブレーキやエンブレでの制御の方が、追加の機材も不要でお安くて良いんでないのかな。スバルは左右ブレーキでやってるらしいし、マツダのエンブレでのGベクタリングってのもまあ似たようなもんだ。
ブログ一覧 | 試乗や他の車の話 | 日記
Posted at 2017/11/25 14:19:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2017年11月26日 9:33
4輪操舵って、3DCADシュミレーションで出来たマルチリンクサスとVDCの登場で完全に過去の物だと思うのですが、(これも駄目だと思うけど。)今さら感が半端ないです。設計エンジニアがクルマのことを知らないのは、日本だけじゃないのですね。
コメントへの返答
2017年11月26日 10:28
将来の自動運転のための自由度増加検討の中で四輪操舵の復活はあると思うんですけど、今の時点で一般車に組み込むメリットって、ほとんどないですよね。
売りがない車だから、売りのポイントを無理にでも作った感じでしょうか。なのでモータージャーナリストもそれに乗っかって記事を書くしかないのかも。
2017年12月6日 23:14
リヤは動かないのが一番かと。(^O^)
コメントへの返答
2017年12月6日 23:35
動いても構わないと思いますけど、違和感を作り込んではダメでしょう。
構成は単純な方が良くて、色々と動かさずに済むのが一番ですけど。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation