• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月18日

10年前のABSは3チャネル?

10年前のABSは3チャネル? リコールの届出について(スズキ ワゴンR 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002838.html
--------
アルト、アルト ラパン、ワゴンR、パレットのリコールについて(四輪駆動車対象)
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2018/0118/

不具合の内容
 四輪駆動車のリヤ車輪速センサーにおいて、センサーの樹脂材質が不適切なため、樹脂が吸水することがあります。そのため、センサー内部の電子部品がショートし、センサーが異常な信号を出力して、ABS警告灯が点灯して機能が停止または、速度計が作動しなくなるおそれがあります。

改善の内容
 全車両、リヤ車輪速センサーの識別番号を確認し、対策前品が装着されていた場合は対策品と交換します。
--------
リアの車速センサーって左側だけなの?
それとも単に図を省略しただけなのかな?

不良内容はまあ仕方がないかも、と言う感じだけど、車速センサーの位置が気になるなぁ。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2018/01/18 21:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年1月18日 22:09
MBでもリヤはデフで検知なんてのありませんでしたっけ??
20年くらい前のモデルだったと思いますが。
コメントへの返答
2018年1月18日 22:52
その辺りは詳しくないんですけど、20年前はすでに4チャネルが普通だったような気がするんですけどねぇ。
2018年1月18日 23:10
エルクで不当に叩かれてESP標準化するまでは3chでしたよね、確か。

この手のデバイスが一般化してからも、まだ3chというのは・・・。
スズキは色々信じられないところでコストダウン図りますからねぇ~。
コメントへの返答
2018年1月18日 23:44
よくわからないですねー。

ところで10年前の車のリコールって、処置台数は販売数の何割くらいなんでしょうね。あんまり気にしても仕方がないですけど。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation