• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月12日

SWK走行会に行ってきた

SWK走行会に行ってきた TM-SQのデフフラホブレーキパッドが新装備で、前回よりも大幅にラップ短縮。
って、前回が純正パッドでブレーキがまともに効かなかったから、あんまり比較にならないけどね。

でもHSRはホンダの工場の脇の平地だから気温はちょっと高め。
走ってると汗だくになってしまう、ってのはこの時期では早過ぎないかい。
オートポリスだと山の上だからこの時期が良いんだけどね。

でもラップが縮まってくると、今度はシートのホールドの不足が顕在化してくるなぁ。
ブレーキパッドも前効きでつんのめってるからリアパッドも変えなきゃ。
ロールももう少し抑えたいな、ってスタビはR'sさんのを中古で入手済みだけど作業が面倒だしね。

どれを優先するのかを検討しなきゃね。
とりあえずリアパッドからかな。


2本目のドラレコ動画。室内動画はなし。

ベストラップが出た3本目はデータが壊れてて動画なし。
1本目はまだブレーキに慣れてなくて遅いのでアップしない。
ブログ一覧 | スイスポ | 日記
Posted at 2018/05/12 17:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2018年5月13日 12:00
お疲れさまでした!

もうれつに暑かったですね😵

タイムアップおめでとうございます😀

僕もブレーキバランス前過ぎてどうにかしたいです😂
コメントへの返答
2018年5月13日 12:32
走行中にヘルメット内を汗が流れるのは久しぶりでした。

ブレーキは次回はリアに強めのパッドを入れてみたいと思いますですよ、って次はいつ走りんだろう。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation